【お知らせ】先ほどスレ立てした『トンガ沖で再び「大規模噴火」』は誤りでした。 [上級国民★]
-
トンガ沖の再噴火に関する記事を削除したと明かすAFP通信(@AFP)のツイート=2022年1月17日取得、ツイッターより
AFP通信、「再び大規模噴火」とする記事削除 トンガ沖海底火山
AFP通信は17日、海底火山が噴火した南太平洋のトンガ沖で再び大規模な噴火が確認されたと報じた記事を削除した。
この記事はオーストラリアにあるダーウィン航空路火山灰情報センターが17日午前に大規模な噴火があったことを示すデータを検出したことを根拠にして、再噴火について報じた。しかし、同通信のツイッターはその後に他の観測所では再噴火が確認されなかったことに触れ、該当する記事を削除したことを明かした。【金子淳】
当該スレッド
【AFP】トンガ沖で再び「大規模噴火」=豪観測機関 米ハワイ・太平洋津波観測センターも「大波を観測」 [上級国民★]
- Twitterでニュース配信する馬鹿メディアwwwww
-
デマかよw
ジミソしぐさww -
脱いで詫びろ ID: XP1+VgGX0.net>>8
着てません(´・ω・`) - ライオンが逃げたとかツイートしたやつ、捕まったよな
-
誰がどこでどうやって観測したんだって話
近付けもしないのにあんな衛星写真だけで何が分かるんだよ馬鹿め - なんでそんな誤報が生まれるん?
-
許さねーよ
偵察機引き返しちゃたかも知れないだろ(笑) - 伝説の呂布
-
もしまた大規模噴火が起こったら津波来るんだよね?
何も鳴らないからおかしいと思ったんよ - 混乱してるんだな
- 地球がもたん時が来ているんだよ
-
トンガ在住の日本人妻のインスタにテレビ局のアカウントが「自分をフォローしてくれDMで取材させろ」とかコメント書き込んでたけどどう考えても不可能だろ!
それどころなわけないし第一ネットにつながっとるわけなかろうがw -
やっぱりな
Google Earth見てたけど変化なかったしな - Z̔͆̎̾̂̓͂̾̂͒͠a͑̉̆̓̑̈̂̇̋̅́̕l̉͋͐͒̔̌̃͊͌̎͡g҇͂̍̄̏̌o̒̽̏̑̇͝.̾͊̏̐̽̉̕.̋͊̀̏̇̒͞.҇͐̇̇̑̇̅̏̂̃̐̄̚
- 最初の噴火がドンだけ沈黙してた挙げ句の爆発だったか知らんけど2日で同じくらいエネルギーためるってちょっと考えられんなと思ってた。火口が水中にあると海水に冷やされてすぐ塞がっちゃうのかね?今後はカサブタ出来る度に小規模な噴火繰り返していくんだろう。
-
グスコーブドリの伝記ってのを思い出した。今年は冷夏になるのは避けられないときいたブドリは単身爆薬背負って火山の噴火口に突入するんだ。
彼の行動が正しかったのなら、今年は暖かい雨が降って豊作になる。 -
えっ 朝7時台の2回目噴火はあったのか?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642392341/l1000
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません