#sitename { margin: 0; }

【立憲民主党】泉健太代表、当時の当事者である福山哲郎前幹事長が国民に説明せねばならないと思う ネットメディア問題 [マスク着用のお願い★]

1 : マスク着用のお願い ★2022/01/21(金) 15:51:32 ID: lFqFXtow9.net

報道番組への資金提供問題「福山前幹事長が当事者、説明を」と立民・泉代表

立憲民主党がインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」に広告代理店などを通じ約1500万円の支援を行っていた問題で、立民の泉健太代表は21日の記者会見で、福山哲郎前幹事長の単独の決裁だとした上で「当時の当事者である前幹事長が国民に説明せねばならないと思う。説明が必要なことがあれば本人が説明する」と述べた。

福山氏の判断に関しては「新執行部としては望ましくなかったと認識している。疑念を与えたことは反省し、適切ではなかったということでおわびした」と重ねて述べた。党の広報の在り方については「費用対効果を考えながら、最適な会社に広報の仕事をしてもらえるよう最善を尽くしていきたい」と述べ、不断に見直す考えを示した。

第三者による再調査に関しては、泉氏は「西村智奈美幹事長に調査を要請し、幹事長が皆さまに示した」と述べ、改めて否定した。

2022/1/21 12:46
産経新聞
ID: cfgGENuS0.net
>>1
泉は、BS-TBSの報道1930で与良に対する態度の非礼さが異常だった
こいつに器はないとわかった
雑魚だし消えてほしい まだ宮崎けんすけのほうがまし
ID: gqBNodjD0.net
>>1
内ゲバと言うか、民主党の系譜ってそもそも一枚岩じゃないんだよな
政権を盗る為だけに野合したクズ連中の集まりだから
10 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:54:40 ID: RLQwbWLm0.net
どうせ言い逃れするだけ。
絶対謝らない。謝ったら死ぬと思ってる奴だから
11 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:55:11 ID: FmJZTLkZ0.net
「でも本人は離党予定ですし、そしたらもうウチらには関係のない話ですわ」
19 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:57:02 ID: cfgGENuS0.net
>>1
泉は、BS-TBSの報道1930で与良に対する態度の非礼さが異常だった
こいつに器はないとわかった
雑魚だし消えてほしい まだ宮崎けんすけのほうがまし
24 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:58:29 ID: gqBNodjD0.net
>>1
内ゲバと言うか、民主党の系譜ってそもそも一枚岩じゃないんだよな
政権を盗る為だけに野合したクズ連中の集まりだから
29 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:00:06 ID: 6noHX6FW0.net
>>8
さっさとDappiを刑事裁判にかけろよ
民事になんか逃げてるんじゃねー
41 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:03:56 ID: su0auTqq0.net
しっかし,NHKを含めて各局ともTVが完全に沈黙の方がよっぽど恐ろしいわ
もりかけサクラなんか,言いがかりみたいなのを針小棒大で報じまくってたのに.
56 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:09:39 ID: ZboL943/0.net
疑惑はますます深まった
77 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:14:29 ID: Cy5vXAtJ0.net
国民にもそうだけどさ、真っ先に説明しなくちゃいけないのは党員・サポーターにだろうが
日々ネットで「アベガー」「ダッピガー」て人生を浪費してるんだぜ?無償で
92 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:18:46 ID: nuTMb4D+0.net
>>8
政治資金規正法には罰則規定があり、第25条の第2項を見ると、
「報告書又はこれに併せて提出すべき書面に虚偽の記入をした者」に対して
「五年以下の禁錮又は百万円以下の罰金に処する」とある。

政治資金収支報告書の虚偽記載には刑事罰が適用される。

前回紹介した令和2年度の立憲民主党からブルージャパンへの支出一覧は、
総務省が公開している資料を右翼が丹念に拾って纏めたものだが、
ここで計上されている「広報業務」の「動画コンテンツ」とか「企画実施」とかが、
果たして年3.4億円の価値内容を正しく伴うものなのかという問題である。

critic20.exblog.jp/32440043/
ID: 6RZNkur50.net
>>92
これは、政党交付金の問題。
議員が受取ったカネの問題じゃありません。


日本人の14%は境界知能(IQ71〜84)だと言われていますが、
貴方も境界知能ですか?
98 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:21:10 ID: LKkr51X90.net
泉て福山の元鞄持ちでしょ?なんの茶番?
122 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:25:57 ID: wdYOutOy0.net
クラウドファンディングも虚偽で寄付を募ったのなら詐欺罪
寄付した人が薄々知ってる内部の人間ばかりだったとしたら
政治資金規正法とかマネロン案件

9億は実質マネロン委託費だったと言われてもしょうがないだろうね
選挙期間にブルージャパンが動いていたなら
これは選挙違反になるかもね
金で票を買ったのに近い
147 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:36:58 ID: H7s3GTc/0.net
津田の件は未だに説明ねえからなぁ
179 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:07:20 ID: Z/2b2v+00.net
自分が党首になる前の事を説明求められても困るんでないの
党首脳部が変わってるんだから今の執行部に説明しろと言われても何それ?だろう
183 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:11:10 ID: WgpEbr4m0.net
博報堂を仲介にして制作費を支払ってるのに
立憲が利益(成果物)を受け取っていないなら私企業への寄付になるわけだよね
法律詳しくないけど、それって買収になるんじゃないの?違うの?
ID: r9MgxhCz0.net
>>183
博報堂使いながら実績のないブルージャパンを通じてCLPに金渡してるのが不自然なんだよ。
194 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:20:32 ID: tclrvFzd0.net
>>193
確か博報堂から製作会社経由のCLPだったかと。
その製作会社が何処なのか?

がブルーじゃね?って話でしょ。
197 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:21:57 ID: GH5ytW6z0.net
>>191
どっかの週刊誌が書いてたな
立憲に市民活動家好きがいるとかなんとか、しかもそいつの会社が広告会社かなんかでぶっこ抜いて活動費渡してるって内容だった気がする
205 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:26:37 ID: tclrvFzd0.net
政党助成金をロンダリングして自由に使える闇金として
左翼過激活動家への資金に流用。
これ相当ヤバい案件なんだよな。いろいろな意味で。
206 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:26:46 ID: GEnRIVML0.net
ここ2・3年のあいだに左翼系の活動家が挙って立憲支持者になってたけど
ブルージャパンを経由してカネ貰ってたからなのかな
ID: yTVGF0lS0.net
>>206
左翼は超ドケチだから基本的に末端から金を吸い上げる事はあっても配ることは無いよ
だから9億円はトップ数人だけで山分けだろう
金をバラ撒かないから貰えなかった奴に恨まれてバラされるんだよ
214 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:32:05 ID: mI1RalxK0.net
早く終わらせて自民党を追及しろ
215 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:33:05 ID: aMfJfhHR0.net
>>196
西村幹事長「博報堂より先の取引は民民なので立憲は調査できません。ハイお終い。」
こうなんだよね。なのに「ブルージャパンとCLPは無関係」って断言してる。
そうなのかもしれないけど、もっと説明が欲しいわな。持たなくてもいい疑惑なら。
CLPに博報堂以外からの金は入ってないって証明されてんのか?
237 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:08:36 ID: HMTsF3S70.net
何で福山なんて偽名使ってんの
251 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:21:48 ID: TN14gtj60.net
もう立民党は選挙で勝つ気概はないのだな。
残念だ。
応援してたのに。
255 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:24:26 ID: 10U8s21V0.net
勢いないね…

ネトウヨ
wwwwww
ID: pCrJ6sVR0.net
>>255
お前らみたいな忌み嫌われる工作員がいないからなW
申し訳ないWWW
256 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:25:22 ID: 8QD22nwj0.net
リテラや日刊ゲンダイにも工作費が流れてるんでしょ?
261 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:37:44 ID: lG5Tk24K0.net
パヨク追いつめられてて草

【新春パヨ豚フルボッコ祭】政党支持率、自民党39.6%(+0.9)、立憲民主党5.5%(-2.5%)、日本維新の会7.6%(-0.9) 【パヨク終焉へ】
285 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:36:14 ID: T9f67Mki0.net
室井佑月
@YuzukiMuroi
Choose Life Projectについて書こうと思ったけど、何が悪いのかよくわからん。出演者が知らんかったくらいだから、おもねらなくて良かったわけでしょ。立憲から金もらって、そのことを出演者に黙ってたのが悪いんか。
19:13 2022/01/11


極左テロリストに洗脳された気狂い女は、
極左テロリスト集団がやる事は何でも正義w
ID: GoetkbW10.net
>>285
馬鹿が釣れたwww
ダンナは流石に擁護はヤバイと気付いてるだろうにw
黙るように言っておかなかったのかよwww
287 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:43:25 ID: PVz/tlzx0.net
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover Jan 18
しんぶん赤旗、CLP、読売新聞、DAPPI。
特定の政治勢力の色が付いていると言って一緒くたにするのはおかしい。
権力者を批判する側か、権力者に追従する側かの違い。
真実を追求し掘り下げる側か、デマやフェイクで人を騙す側かの違い。
この違い方が百万倍重要だ。
292 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:47:54 ID: l6bcslIy0.net
ブルージャパンに流れた9億円はどこに消えたんだろうね
福山氏にははっきり説明していただきたい
295 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:52:06 ID: XVT0gPjT0.net
福山の秘書として世話になりながら恩を仇で返すんだな。
297 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:54:58 ID: szAl7dlB0.net
福山って離党して枝野と新党作るんでしょ?
離党すれば説明責任が消滅する安倍自民ルールが適用されるから問題ない
ID: 9pOtcsiV0.net
>>297
コリアンすぐ安倍言うから分かりやすい
311 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:07:02 ID: pCrJ6sVR0.net
>>278
余程ブルージャパンの事を言われるのが嫌なんだねw


ブルージャパンの9億円は国民の血と汗と涙で出来た税金なんだけど、その使い道を聞くことがそんなにダメなんですか立憲民主党の皆さんw



さっさと答えろよ! >>278みたいな卑怯な工作員使ってバカにしてんのか?
ID: 10U8s21V0.net
>>311
お、また釣れたwwww
だからブルージャパンとやらに取材すれば良いじゃん…w

Dappiの会社はもぬけの殻になってて取材できなかったようだが、取材には行ってるよな
だから、ウヨウヨした連中も同じようにブルージャパンに取材すれば良いのに
自民党と違って立憲議員がブルージャパンの役職に就いてるわけでもないんだろ?
だったら立憲は説明できないだろうし(・∀・)ニヤニヤ

ネトウヨDappi運営との取引を報じられた自民党ダミー法人の実名!
岸田首相、甘利幹事長が代表、いまも自民党から年間4000万円 2021年10月16日 08:00
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_12065/
316 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:12:42 ID: wLCLXVCA0.net
血筋が朝鮮人の福山
朝鮮人特有の裏で悪いことをする
320 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:16:57 ID: cAYagFV00.net
全部福山のせいに舵を切ってるな
夏の京都選挙区面白そうだ
332 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:47:25 ID: nPFPXMgd0.net
立憲が「保守」を実行したのだからむしろ褒めるべきだろう
ID: tAp9jPCW0.net
>>332
ステマ世論工作を保守って言うの?
すまんが言ってる意味が分からない
347 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:56:13 ID: by3eL7Zl0.net
泉としては一番要らない党内最左翼を切り捨てる作戦か
355 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:03:25 ID: 7uCeXQ6Z0.net
そもそも、今回の件を、リークしたのは

韓国大好き系の共産主義者だよ
津田さん達❗
ID: bsM0FeJg0.net
>>355
最新情報ではその津田達にリークしたのは旧民主小沢系らしいな
ブルージャパンに移籍予定だった秋元の影響力を破壊する為

公党がペーパー会社を作り9億のマネロンの使途を公開せざるを得なくなれば
解党止む無しの大スキャンダルになるなw
356 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:04:21 ID: pCrJ6sVR0.net
ID:10U8s21V0 釣られてやったんだから反応しろよ負け犬パヨクwww


逃げるのか蛆虫野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID: 10U8s21V0.net
>>356
え?だから>>352が何なの?
池沼?

wwwwwwwwwwwww
358 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:05:07 ID: 0IDo/Uqj0.net
>>349
この会社は自民党と資本関係もないがdappiと取引があるからネット工作なんだ!って話らしい

やっぱり何も明らかになってないんだな
362 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:06:12 ID: cb9cVOB+0.net
陳くんは除名かな?
377 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:15:16 ID: r9MgxhCz0.net
ブルージャパンの問題は活動家の資金問題に繋がるからマスコミは報道しない自由発動してる。
388 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:29:03 ID: pCrJ6sVR0.net
ID:10U8s21V おいおい人を釣っておいてダンマリはおかしいだろw


パヨクはいつも逃げてばっかりだな負け犬www


どこかにブルージャパン9億円を取り上げるまともなマスコミいないかなぁw それだけでもこの国はよくなるのにwww
ID: bsM0FeJg0.net
>>388
地上波では取り上げられないが朝日などの左派系メディアでさえCLPを叩いてる。
立憲共産内部は主導権と金と票を巡りえげつない内ゲバの最中だから勝手に自滅するんじゃねw
ID: 10U8s21V0.net
>>388
あー、俺も暇じゃないんでな、何回もリロードしちゃったか?ww
放置してて悪かったよ

つか、お前は最初の奴か…
レス読んでみたけど、だから何が言いたいんだお前…w
393 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:35:40 ID: hlnDiBj+0.net
津田の暴露からの一連の流れって枝野たちの作戦だったりする?
394 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:36:24 ID: qvjDPiF80.net
ネット世論工作をした自民党をフクロにしたくせに、いざ自分が同じことしてたの
バレタラ、他人事のように幕引きって、あまりに無責任じゃねーの。
402 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:43:18 ID: 10U8s21V0.net
>>363
名誉毀損は個人でやってるか組織でやってるかは関係ないからなあ
工作も「単独であるか複数人の組織であるか」は関係ない
個人に依頼しようが組織に依頼しようが同じことだからな

あと、情報発信という点において、Twitterもメディアと変わらんからね
SNSは個人の日記帳ではない(例えば、何らかの犯罪予告をすれば当然捕まる)
さらに言えば、Twitterなどはトランプも一般人も同レベルで世界に発信できる情報発信ツールだ

Dappiのフォロワー数は17万8千人だってな
CLPとやらの会員数が何人で、何人の視聴者が居たのか知らんけど
自分で「メディア」と名乗ろうが名乗らまいが、世間に対して物事を発信している時点でメディアの一部としての責任が生ずる
まあ、バカウヨには理解できないんだろうけどな…
ID: r9MgxhCz0.net
>>402
この問題は名誉毀損じゃないので別ですね。
メディアを名乗って放送番組作って自民党批判するのは自由だよ。
ただ、その放送番組に立憲民主党が金出してたら、それはメディアではなく政党放送。
この事実を隠してたから問題視されてるんだよ。
何で全く関係ない話を出して正当化するんだろ。
ID: /w6KmL+90.net
>>402
公共に発信するメディアに資金提供を認めた話と
ツイッターアカウントの会社と取引関係があったからと騒いでる話じゃ全然違うわ
前者は既に有罪が確定してるしな
431 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:26:31 ID: OX9kcBj90.net
今でも不思議に思うんだけどなんでパヨクは枝野をあんなに支持してたのかだよな
枝野といえば福島原発事故での「直ちに影響はない」発言
野田内閣で経産大臣のときに大飯原発再稼働
立憲民主党になってから安倍ちゃんを国会で追い詰めた場面皆無

でもパヨクは「枝野さんはようやっとる」だったからなw
反原発で弱者男性のパヨクにとって何か役に立つ仕事をひとつもしてないのにw
433 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:31:27 ID: GX9xye5Q0.net
>>421
CLPが立憲擁護団体ですって言えば何の問題もなかったろうが
実際には迂回して金渡してたからどうなんだって話になってるんだろ

Mi2@mi2_yes
週刊新潮。立憲民主党のCLP資金提供問題。立憲民主党関係者「迂回はよく目にしてる。
発注先に共通してるのはどこも市民運動に従事していた活動家。今回のウェブ制作会社も
社長はピースボートの共同代表を務めたジャーナリスト」
税金や寄付金が原資の政治資金を惜しげもなく活動家の会社に流し込む。
ID: 10U8s21V0.net
>>433
>CLPが立憲擁護団体ですって言えば何の問題もなかったろうが

俺に言われてもねえ…w
だからCLPの代表はそう謝罪してるんだろ?

下のツイート?については、>>324の記事の通り、自民党も「システム収納センター」「自由企画社」「日本情報調査」…
等の「自民党議員や党職員が役職に就いている会社」に97億円も金を流してるわけだから、自民党が何ともないなら立憲も何ともないんだろうね
そのウェブ制作会社とやらの役員に立憲議員や立憲の職員が就いていたら説明責任があるんだろうけど
民主党時代はそう言って自民党を追及したようだしな
437 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:37:31 ID: Sq9rJLG+0.net
これが与党なら騒ぎまくってるだろうに、こいつらみたいな雑魚の不祥事なんか誰も興味ないんだよな結局
448 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:53:14 ID: SCK1qjd40.net
>>446
まるで擁護になってなくて草
必死だなw
ID: 10U8s21V0.net
>>448
だからさあ…w
お前がウヨ側なのか知らんけど
俺は最初っから立憲もCLPも(もちろん自民党も)庇ってねえんだよwwwww
バカウヨが勝手に釣れてるだけでなwwww
読みゃ解かるだろうになあ…w
461 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 23:18:44 ID: Ea+6VNzE0.net
これは当然
だけど福山は反発して出て行くんだろうかね
そしてそれに続く議員が続出して分裂と
497 : ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 02:39:03 ID: UEa5HFUk0.net
昨日の泉代表:違法性はない。この話は終了!
本日の泉代表:福山氏が説明するべきだ

一体、何があったんですか?www

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642747892/l1000