電機大手、ベア1500円軸 業績回復で前年超えへ―22年春闘 [蚤の市★]
-
2022年春闘で、日立製作所やNECなど電機大手が従業員の基本給を底上げするベースアップ(ベア)について、月額1500円を軸に調整を進めていることが12日、分かった。新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ業績が回復基調にある中、1000〜1200円だった前年の水準を上回る見通し。
時事通信 2022年03月12日11時13分
-
この状況でベアなんてできるかよ ID: 5C9sawc/0.net>>6
やろうと思えば失われた20年の間も出来たって事だよ、日本の不景気は賃金あげなかった経営者たちのせいだった -
自動車も電機も景気ええなぁ
建設業は悲惨やわID: CjG7rruz0.net -
1年働いても給料1500円しかあがらないのか
日本で働くのアホらしいなID: 5C9sawc/0.net -
企業の業績とインフレ率考えたら桁が1つ足りないだろ ID: 3vq5uKIb0.net>>29
上げたら景気悪くなったときに下げるほうが大変なんだよ
海外みたいに景気悪くなったらリストラで人解雇出来りゃいくらでも上げる経営者は出てくるんどけどね
成功報酬型でうまく行ってるのがソニーとかなんだよね -
物価は10%上昇
給料は0.5%上昇
日本終わってんなw - 電機って今何を売ってるの?
-
公務員なんてたいして給料良くないだろ。
少なくとも高学歴の中では明らかに薄給な部類なんだが・・・
嫁は院卒公務員だけど、42歳で年収760万円しかないぞ。ID: d/j9N0Ri0.net -
俺はあの脳なしオヤジ連中よりも仕事ができる、定期昇給反対・年棒性賛成!って言ってた連中
ちゃんと評価してもらった? - いい加減に「ベア」って言葉使うのヤメない?
- なんで大企業だけ
-
今までどれだけ賃金が抑えられてたかが良く分かる春闘だな
ほんとはもっと上げても全然問題ないんだろうね…ID: 5C9sawc/0.net>>77
団塊という働かない老害もいなくなったから上げやすいよね ベアって働かない人も上がっちゃうから
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1647054705/l1000
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません