#sitename { margin: 0; }

【国際】ロシア国営ガス会社、「保守点検」理由に欧州へガス供給3日間停止へ・・・揺さぶる狙いか [あずささん★]

1 : あずささん ★2022/08/20(土) 12:02:00 ID: XiYz2I4i9.net
ロシア国営ガス会社ガスプロムは19日、天然ガスをドイツ経由で欧州に運ぶパイプライン「ノルトストリーム1」によるガス供給を今月31日から3日間、一時停止すると発表した。保守点検を理由に挙げているが、ウクライナ侵略に対する経済制裁を続けるドイツなど欧州各国を揺さぶる狙いもあるとみられる。

発表によると、ガスプロムはノルトストリーム1について「稼働1000時間ごとに点検が必要」としている。作業完了後は、ガス供給量が現在の水準と同じ日量3300万立方メートルに戻る見通しも示した。

ノルトストリーム1はバルト海を経由する海底パイプラインで、ロシアから欧州にガスを供給する四つの主要ルートの一つだ。運営会社は7月11〜21日に定期点検で運転を停止したほか、7月下旬にはガスを送るために使うタービンの修理を理由にガス供給量を従来の2割に絞った。

ソース/読売新聞社
ID: UfOphacN0.net
>>1
揺さぶり?
戦争状態なんだからとっくに全面ストップでも文句言えんだろ
西側の逆ギレが酷い
ID: voe6U7k90.net
>>1
ドイツはロシアからガス供給停止されたら、その分、ウクライナ支援を停止したらどうよ

ロシアの安いガスを使ってドイツの企業や国民が利益を上げ、ドイツの国庫に納税する
ドイツ政府はその税収入からウクライナに支援する

ウクライナ支援は元はドイツの企業や国民が納めた税金、血税
クレクレのウクライナにそれを理解させる良いチャンス
ID: vcaBBHDS0.net
>>1
揺れるの?
すでに戦時備蓄はしてると思うが
2 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:02:50 ID: emj4czeU0.net
欧州はまだロシアから天然ガス買えると楽観視してんの??
ID: /0wj13GE0.net
>>2
日本はほとんどロシアから買ってないからとまだ楽観してるの?
4 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:03:55 ID: A31QxXEV0.net
まもなくクリミア撤退
ロシア弱すぎだろw
5 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:03:59 ID: UfOphacN0.net
>>1
揺さぶり?
戦争状態なんだからとっくに全面ストップでも文句言えんだろ
西側の逆ギレが酷い
10 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:06:11 ID: VViOA8130.net
ロシアンジョークだからこれ
笑え
11 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:06:21 ID: BLI2wq5B0.net
経済制裁しといて「ガスは絶対売れよ!!」

ひどすぎる・・・
19 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:10:51 ID: A31QxXEV0.net
ロシア「て、点検だからね、終わったすぐ戻すから怒らないでね」
よわーw
22 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:11:21 ID: SHbAseiO0.net
世界的な視点で見れば、問題はガスなんかより来年の食料なんじゃないのか?
来年ウクライナの農業はあまり期待できないだろ?
ID: ovcOkozu0.net
>>22
あれはゼレンスキーが契約した分輸出しねーって言い出したからアフリカが怒っただけやろ
39 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:17:43 ID: v9fT1qJ10.net
ロシアに今後も金玉握られるくらいなら今は苦しくても北アフリカからのパイプラインを構築しろよ
日本も同じ、サハリン2は放棄しろ
41 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:19:50 ID: t3f1dqrR0.net
ノルド2はなんで動かさないの?
ウクライナハブってドイツが欧州ガスを独占するためにわざわざ作ったんだろ?
タービンも返さなくてええやん
42 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:20:41 ID: AqZSo92N0.net
ほんと朝鮮人みたいになってきたな
43 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:21:04 ID: 00+y0r2c0.net
期待するなよ。
ガスだけに。
47 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:22:33 ID: 3M5RLAVa0.net
ロシア人はクズ
54 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:25:33 ID: zwnISMQj0.net
保守点検は重要よな
万が一爆発したらガス輸送できなくなるしなw
ID: supNpeoy0.net
>>54
冬やればいいのに
3ヶ月くらい保守点検のために供給停止
62 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:30:50 ID: voe6U7k90.net
>>1
ドイツはロシアからガス供給停止されたら、その分、ウクライナ支援を停止したらどうよ

ロシアの安いガスを使ってドイツの企業や国民が利益を上げ、ドイツの国庫に納税する
ドイツ政府はその税収入からウクライナに支援する

ウクライナ支援は元はドイツの企業や国民が納めた税金、血税
クレクレのウクライナにそれを理解させる良いチャンス
85 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:48:58 ID: U5PmW+4Q0.net
>>3
点検で3日供給停止とかあり得るわけないだろ
普通は点検用の予備の設備があって供給停止しないように出来てる

つまりただの嫌がらせ
86 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:49:09 ID: 2Uz7BDvY0.net
もうドイツとかはロシアボコって略奪したほうが早いよ
ねっ、そうしよ?
87 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:49:50 ID: l/dhENyg0.net
中国と送電線繋げようとしてた孫正義の意図…
90 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 12:51:48 ID: mBVA5itf0.net
やり方がヤクザ
103 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 13:06:59 ID: YA/q6J+x0.net
ロシアに経済制裁するなら何年か分の備蓄してるもんだと思ってたけど、何の備蓄も無しに欧州はやったんか。
105 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 13:08:31 ID: FUY8PF8i0.net
子供レベルの嫌がらせw

次はサハリン2での保守点検だ
114 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 13:11:23 ID: FUY8PF8i0.net
ロシアは子供レベルの嫌がらせだけど
これすると世界中からロシアは信用されるなくなる

もちろん中国だって、パイプライン引いてロシアに頼るなんてしなくなる。

商人に一番大切なのは信用
131 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 13:51:57 ID: c6cDWlhU0.net
>>126
フィンランドどころか、戦後はウクライナとジョージアも加盟だろ
138 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 14:37:03 ID: vcaBBHDS0.net
>>1
揺れるの?
すでに戦時備蓄はしてると思うが
145 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 14:39:47 ID: s6VdvPUo0.net
ガス止めでEUを追い詰めすぎたら、困窮し過ぎて腹くくられて、ウクライナ戦に参同されてもロシア側が困るし。
ID: VXLRWdg60.net
>>145
プーチンがストレスでハゲそうだな
150 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 14:49:41 ID: rSpr3pNE0.net
てかこれ、
欧州周辺地区のミサイルの砲身が
ロシアの方を向くだけじゃね?

ウクライナさんもロシアさんも、利の無いハナシが好きやなw


ずっと戦争だな、このパターンは。
他国からするとドンパチやらせておいた方がお得になってきてる。

もうそろそろ失敗国家確定のラインを越えそうで怖いなw
151 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 14:53:24 ID: RLbZ/sI60.net
点検ばかりしてるけど、やはりロシア製はなんでも品質が悪いんだなw
ID: OrgBLT050.net
>>151
何言ってんだい、ドク
真空管がミグ25に使われててEMPが効かないんだよ?
157 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 15:14:22 ID: w6uF5XSh0.net
そのうちガス切れしてEUはロシアにわんわんおするやろ
166 : ニューノーマルの名無しさん2022/08/20(土) 15:47:20 ID: vA3ZDsQK0.net
EUで骨の髄までロシアに依存してるのってドイツだけなの?
勤勉家が何やってるのよ

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1660964520/l1000