#sitename { margin: 0; }

【静岡】スプリンクラー突然作動、楽器水浸し問題 スプリンクラーに不良個所が見つかっていたことが新たに判明 静岡・裾野市 [夜のけいちゃん★]

1 : 夜のけいちゃん ★2022/11/24(木) 16:32:40 ID: GNQO/sWX9.net
11/24(木) 16:29配信
静岡朝日テレビ

静岡県裾野市でスプリンクラーが突然作動し、楽器などが水浸しになった問題で、楽団による情報開示の結果、点検でスプリンクラーに不良個所が見つかっていたことが新たにわかりました。

 9月、裾野市民文化センターの大ホールで焼津市の管弦楽団がリハーサルをしていたところ、スプリンクラーが突然作動し、舞台や楽器が水浸しになりました。
 
 この問題で被害を受けた楽団、シンフォニエッタ静岡が24日会見を開き、市への情報開示の結果、5月の点検でスプリンクラーに不良箇所が見つかっていたことが新たにわかりました。

 点検の資料ではスプリンクラー設備について「配管内減圧要因特定の為、アラーム弁の調査改修を要する」との記載があったということです。

 当初、スプリンクラーは防災会社から不備がなかったと説明されていました。

 シンフォニエッタ静岡は19日に事故被害に関する検討委員会を設置。
 
 一方、裾野市は原因を追及する事故調査委員会の初会合を28日に開く予定です。

ソース 
ID: wH/SfeSi0.net
>>1
話が違うじゃん
入札とかで点検業者をコロコロ代えるから引き継がれないんだよ
自業自得
ID: +62nxt8x0.net
>>1
静岡の裾野市って、親中派アベトモ経団連トヨダがウーブンシティだかスマートシティだかやってるところ?
5 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:34:23 ID: QV0BuBEm0.net
その不良箇所と全開作動には因果関係がないでしょ

ふつうに外部犯がいたと考えるのが自然
楽団もその線で進めればいいのに
ID: pe+Spdep0.net
>>5
アホかよ
そんなことしたら外部犯が損害賠償責任を負うんだから
楽団泣き寝入りだろ

どうみても市の建物なんだからさっさと弁償しとけカス
7 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:35:11 ID: gXeIkYik0.net
これ防災会社賠償できないだろ。たぶん破産しかない
ID: DmcYczXk0.net
>>7
なんで?
調査改修の必要ありと報告あげてるなら後はそれを受け取ったホール側の責任だよ
8 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:35:38 ID: qGyLAFcQ0.net
わざと作動させたとか妄言吐いてたアホ大丈夫なの?
ID: O0RxDB2w0.net
>>8
普通ならホール舞台のスプリンクラーは、乾式スプリンクラ方式ー(スプリンクラー配管には水は充填されてない)で舞台袖でバルブを手動操作して開けないと放水されない仕組みになってる。なのでアラーム弁の不具合は関係ない
15 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:38:54 ID: MfrGQiuy0.net
5月に見つかっていたのになんで対処しなかったの?
なんで?ねえなんで?
ID: aOOm9Jot0.net
>>15
5月に報告受けたなら当初予算には上げてないから当年度に修理する予算がないのでは
37 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:47:22 ID: +62nxt8x0.net
>>1
静岡の裾野市って、親中派アベトモ経団連トヨダがウーブンシティだかスマートシティだかやってるところ?
ID: k8unh+RG0.net
>>37
プロジェクトやめたよ。
39 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:48:51 ID: ani/UsfJ0.net
>>22
因果関係はいらんだろw
ID: W6ajTQSf0.net
>>39
んなアホな
40 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:49:03 ID: ZKPin5ol0.net
これ、民法で言う工作物責任に抵触するだろ
43 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:50:40 ID: ik8tAhAT0.net
水なら乾かせばいいだけじゃない?
46 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:51:56 ID: +0xDIyzD0.net
これ初めてプレイした時は目が点になったわ
身長の半分の高さから落ちたらもう死ぬんだぜ
55 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 16:58:48 ID: csEn+Unl0.net
>>33
多分それ
業者は隠す理由はないよね、情報開示で出るという事は資料が有った

資料を作れるのは業者だけ
61 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 17:02:52 ID: I3tUf3cY0.net
>当初、スプリンクラーは防災会社から不備がなかったと説明されていました

業者の点検資料に不備が書いてあったんだろ
なに見苦しい言い訳してんだよ
66 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 17:04:27 ID: U/HbpViU0.net
運営は民間な施設だったよね
責任被って潰れるんじゃね?
70 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 17:07:12 ID: tGWz4L870.net
管理会社は普通異常箇所あったら所有者に見積も出すからな
点検以外に工事受注も重要な仕事だから
所有者側が修繕に金使いたくないからそこで止まってた可能性もある
民間でもケチなとこは消防は是正工事しないと大変なことになると
しつこく言わないとクビを縦にふらないこと普通にある
ID: bkhC5Jj80.net
>>70
市町村のホールはどこもそんな感じ
下手すりゃ消防署から不備指摘されて放置30年とかある
87 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 17:23:24 ID: dYbnZ9lo0.net
>>71
問題はアラーム弁だけとは限らないところなんだな
無いと言ってあったのなら他にもあるかもしれない
93 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 17:36:29 ID: /InNyKF60.net
>>68
プロの楽器は3桁から4桁がデフォ。
109 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 17:59:31 ID: FZm/zB+I0.net
じゃあ賠償責任はメーカーだな
111 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 18:08:53 ID: hsqGGzJY0.net
>>9
要修理をほったらかしとなると保険どうなるんだろ。
ID: wJ9RYKlW0.net
>>111
保険は降りないだろうね
つまり補修箇所を放置したホールを管理してる市が全額保証する事となる
まぁ税金で補填されるだけだから誰も痛くもないし責任も取る必要もないよ
123 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 18:37:10 ID: br/yat5f0.net
それ最初から報道してたじゃん。
スプリンクラーが調子悪かったって
ID: 9fJPgPJ20.net
>>123
事故直後から市は「スプリンクラーに問題はなかった」と言い続けてたぞ
133 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 20:56:52 ID: LAD/NFkS0.net
スプリンクラーは消防法に定められた防災設備だからなあ。
予算ガーは言い訳にしかならない。
141 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 21:55:23 ID: Hiw013Hy0.net
てか、そんな高い楽器なら、自分で保険入ってるんじゃねーの??
ID: /InNyKF60.net
>>141
その保険も、誰の責任かはっきりするまでおりる分けねーだろ。
147 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 22:20:49 ID: qhI2l9md0.net
一般的には、賠償責任保険が下りるために必要なのは保険の加入者が「過失を認めること」なのよ
ただ施設賠償の場合はほぼ無過失責任だから損害賠償の責任を負うはずだがな

とはいえ、楽器の場合は機能的に音が鳴らないなら損害になるが、乾かしたら音が鳴るとかなら、たとえそれが本来の音色でなくても機能的損失はないと考えたりするらしい
音色なんて客観的な指標がないからな

楽器の水没とか一番厄介なケースではある
ID: MQSapEQG0.net
>>147
音色が変わってしまったら保険は出るぞ
ソースは俺(楽器屋の見積で修理費70万出たことがある)
157 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 23:11:04 ID: RteklbwK0.net
ここからは市と管理会社で責任のなすりつけ合いになります
159 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 23:20:34 ID: MQSapEQG0.net
>>68
アマチュアの俺が持ってるチューバですら280万するんだが
171 : 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2022/11/24(木) 23:58:03 ID: QI7ZM+Ae0.net
>>168
最初から開いてて蓋になってる部分が高温で割れると開放されるんだけど

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1669275160/l1000