オミクロン株の変異株が次々と 増加速度鈍る中「再増加の可能性も」 ★2 [蚤の市★]
-
オミクロン株の変異株が次々と 「BQ.1」「XBB」「BQ.1.1」… 増加速度鈍る中「再増加の可能性も」
新型コロナウイルスの流行の「第8波」入りが指摘される中、オミクロン株の新しい変異株の広がりに懸念が強まっている。ここに来て全国の新規感染者数の増加速度は鈍化傾向となり、年内にもピークを迎えるとの見方も出てきたが、専門家は「今後の変異株の置き換わりの状況などにより、ピーク後に再増加する可能性もある」と警戒する。(榊原智康)
現在、国内外で流行の主流となっているのがオミクロン株の亜型「BA.5」の系統だが、オミクロン株の新しい変異株が各国で複数報告されている。厚生労働省に助言する専門家組織が新変異株の中で注目しているのが、欧米などで増加している「BQ.1」と、アジアで増加した「XBB」。BQ.1はBA.5から派生したもので、さらに変異が加わった「BQ.1.1」も増加している。XBBはBA.2由来の変異株2種の遺伝子が混ざったものだ。
国立感染症研究所によると、国内でもBQ.1(BQ.1.1含む)とXBBが増加しており、今月21~27日時点ではBQ.1は13%前後、XBBは5%前後になっていると推定。専門家組織のまとめでは、両者ともに感染力や重症化リスクがBA.5より高いことを示すデータは報告されていない。一方、ワクチン接種や感染で得られた免疫をすり抜ける「免疫逃避」の性質が強まっている可能性があるという。
感染研の鈴木基・感染症疫学センター長は国外の状況などを踏まえ、「BQ.1のみ、またはXBBのみが優勢になるというよりは、これらや他の系統も同時に流行していくことが想定される」と指摘する。
専門家組織の脇田隆字座長は22日の会合後の会見で、変異株の置き換わりに加え、年末に向け忘年会など飲食の機会が増えることを挙げ「ピークを迎えたとしても直ちに減少に向かわず、横ばいや再増加の可能性がある」と強調した。
国際医療福祉大の松本哲哉主任教授(感染症学)は「BQ.1やXBBは、ともにオミクロン株の派生型。(免疫逃避の性質が強いとしても)オミクロン株対応ワクチンは一定の効果が見込まれ、特に重症化の予防効果は期待できる。対策としてはワクチン接種が重要になる」と話す。
首相官邸のまとめによると、オミクロン株対応ワクチンの接種率(25日時点)は15.5%にとどまっている。
◆東京都ではBA.5は8割まで低下
東京都は月別に変異株の解析結果を公表している。現在主流のBA.5は9月に98.4%を占めていたが、11月24日時点では80.1%まで低下。BQ.1が2.2%で、その変異のBQ.1.1が6.2%となっている。XBBは0.9%だった。
このほか、通称「ケンタウロス」と呼ばれるBA.2.75から派生した「BN.1」も増加しており、11月では4.2%だった。
東京新聞 2022年11月28日 06時00分
★1 2022/11/28(月) 06:43:10.06
※前スレ
-
尾身なら余裕 どうでもいい ID: gsC4z7HM0.net>>2
会社のガキどもがオミクロンに罹って39℃の高熱で悪夢を見ているな
ま、インフルエンザ並みの悪夢ではあるが
タマタマと肺をやられるのはインフルエンザと同じ
だらだらと後引くのはインフルエンザとは違うな
やはり下手をすると手帳を貰えない障害者に墜ちるのは間違いないようだ - 弱毒化するって話は無かったことに?
-
どんなに新株出ようが、大したことないんだろ
なら意味ないよ -
おーい尾身ー
尾身1「なんだ」
尾身2「なんだ」
尾身3「なんだ」
尾身4「なんだ」
尾身5「なんだ」
尾身6「なんだ」
尾身7「なんだ」
尾身8「なんだ」ID: qjQvayac0.net>>17
尾分身かID: 2sxhloMQ0.net>>17
これがオミクローンか -
志村けんが亡くなった前から変異しまくるから対応できないって言ってたじゃん
ワクチン一本でどうにかなるもんではない -
思えば武漢だって本当にあんなのあったのか怪しい
この目で見たわけじゃないしID: xhjJGSz40.net -
もうこれ無理やろ、withコロナで共に生きる道しかないぞ ID: 69wjc9cu0.net
- 世界同時ロックダウンをして新規感染者をゼロにしないとこれからもずっと変異株が出続けて永遠にコロナ禍のまま
-
>>38
あれの前にモデルナがワクチン完成させてる謎が残ってんだよね -
ほとんど老人しか死なないから問題ないよ ID: jtMJnpH10.net>>48
国民にとっては良いことなんじゃね -
コロナに感染してても、隠して出勤するヤツいるしな。。
幾ら風邪に近いとは言え、こういうヤツらの社会に対する倫理観ってどうなん? - 突然変異してめちゃくちゃ致死率高くなったら笑う
-
20日間
一切の人の移動を止めて行えば効果がある。
ただしその後の鎖国が必要。
初期の10万配った時もそれでしのげる計算で金を配ったが
封じ込めに失敗した。
完全に防げるならゼロコロナも悪いわけじゃないが
どうしても穴があるのでそれでゼロコロナはうまくいかなくなる。
現時点で物流も留められないしゼロコロナは現実的じゃない。
止めずに蔓延を防げぐ予防的な事を継続するしかないのが今の
最善策である。
マスクは常に着用を努力目標にするしかない。 - オミクロンも人口株らしいが誰がやってるの?
-
今って軽症や濃厚接触者になって正直に自粛してる人いるんだろうか
たぶん検査もしないでほぼ野放しだよな - カタール行ってる奴らがまた変な土産を持ち込みそう
-
税金を投入してワクチン接種している意味を考えろ。
放置すると国が亡ぶ。 -
中国のゼロコロナ政策まったく中国らしくないよな ID: 69wjc9cu0.net>>107
全員にワクチン接種できない国の定めID: bziCSboR0.net -
怖いですよね~
何もしないと死んじゃいますよね~
そこで重要なのが~?ワ… -
ウイルスがなぜ変異するかというと、いかに感染を広げるかの一点なんだよな
そのためには人間を殺してはいけないんで、結局は感染力は強くなっても次第に弱毒化していく。
もうすでにインフル並みの死亡率なんだから、ウイルスの変異は悪いことばかりでもない -
除菌!抗菌!手洗い!うがい!
そりゃ免疫力落ちますわなぁID: bd6taln70.net -
コロナ確定のような症状だったが発熱外来の予約がとにかく取れない
検査できない以上陽性ではないから普通に生活することにした
ただの風邪より症状は酷いが2、3日寝てれば治るな -
弱毒化してるならワクチン打たなくても大丈夫ってのが欧米のやり方? ID: 69wjc9cu0.net
-
岸田や自民党は統一教会からの指令で日本人にマスクを外させて殺そうとしてるからな ID: Moxr9pu/0.net
-
手洗いうがい、人混みではマスクしとけばいいよ ID: Moxr9pu/0.net
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1669600886/l1000
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません