眠気を“殺す”缶コーヒー「KILLER COFFEE」誕生 [香味焙煎★]
-
サントリー食品インターナショナルは12月6日から、眠気を“殺す”缶コーヒー「KILLER COFFEE(キラーコーヒー) 覚醒ビターBLACK」と、「同 覚醒スイートLATTE」を発売する。価格は各144円(税別)。
仕事や勉強、スポーツや運転の合間のパフォーマンスアップを目的とした飲料として、エナジードリンクとコーヒーのどちらかを選ぶ消費者が多い中、今回登場する「KILLER COFFEE(キラーコーヒー)」は、コーヒーとエナジードリンクのそれぞれの特長に着目。コーヒー由来のカフェインを豊富に含みながらも、エナジードリンクのようにしっかり覚醒させるような味わいを持ち合わせた缶コーヒーで、勉強、仕事、運転中の眠気を撃退したいタイミングの飲用を想定している。
商品コンセプトは“眠気を殺す”コーヒー。強い苦味や甘みによって、眠気を覚ますという意味で、「覚醒ビターBLACK」「覚醒スイートLATTE」の2商品を同時に発売する。
パッケージは、覚醒へ誘う存在としてインパクトあるデビルのイラストを採用。コーヒーカテゴリーの世界観をアーティスティックに表現した。また、下部に「BY ZONe」と記載することで、エナジードリンクブランド「ZONe」の商品であることを伝えてる。
ナリナリドットコム
ID: nPUowaGl0.net>>1
身体に悪かったりしない?(´・・ω` つ )フォロー -
吉良珈琲 ID: 3fUwzeDU0.net>>2
逆に眠気に殺されそう。 - 飲みすぎで人が殺されるまで想像した
- コーヒーで眠気が消えるのって、胸がザワザワして不快
-
なぜ睡眠が必要なの?
全ての生物が睡眠を取ってるの?
PCは、ずっと休まずに連続稼働できるよね?
なぜ生物は眠るの?
なぜそういう作りになってるの?
誰が決めたの?
どうしてなのさ?ID: 7FeiiJPn0.net>>6
実はずっと連続稼働してるんだけど、体の中にゴミが貯まるから定期的にお掃除しないとならないのよ
椅子を机の上に乗せて教室の片側に寄せてる間は掃除以外のことができないわけ
そのときキャッキャして遊んだりするのが夢に相当するID: V08fZgCh0.net>>6
今のPCって再起動不要なの?ID: BSy/C/Fb0.netID: Y8Y8bcdK0.net>>6
寝てる間に脊髄液で脳を洗浄してるんだとID: V+Q1IwJd0.net -
タバコもこんな絵柄にしたほうがいい。 ID: LqTkk2bZ0.net>>9
ブラックデビル - そこまでして働かんでええやろ
-
通報案件だろ
人間は寝ないと生きられない
つまり、、、そう言う事だ - もうヒロポン解禁しろみんなハッピー
-
そもそもコーヒーってどのコーヒーでも眠気を殺すんじゃなかったっけ?
眠くならないじゃなくて本当は眠気を殺してるだけですってトンチみたいな回答 - 魔剤第二形態
-
>>1
身体に悪かったりしない?(´・・ω` つ )フォロー -
モカ錠剤が’安上がりなのに ID: RjqofL5e0.net>>37
あれはマジで効くな!ID: h3oT4TxV0.net>>37
気持ち悪くならない? -
働けば働くほど給金が上がるなら例え寿命が10年縮もうと24時間働いたけど
今じゃ働くだけ損する時代だからヤル気なんて起きねえだろ - 眠い時は寝ろ
-
グロい事故の動画みると目が覚める
いやなドキドキもするけど - カフェインは血管広がって集中力は上がるけど眠気には勝てんよ
- カフェインで興奮、糖分で疲労した脳を誤魔化す
- 缶コーヒーて何であんなまずいん?
-
デザインも最悪じゃん
GOサインよく出たな
買う気にもなれないID: RjqofL5e0.net>>84
俺もデザイン見て酷いと思ったが、そもそもガキ向けだからじゃね? -
キリンは一日20分くらいしか睡眠を取らないんだぜ ID: XFSnPg0t0.net>>92
しかもすげぇ高血圧 -
>>84
下品で汚いだけでなく過労死連想する - 無理して起きてても能率下がるだけじゃない?
-
缶コーヒーのヤバさはこの商品に限った話じゃないけどこれは更にヤバそう
癌細胞大歓喜だろ -
>>4
それ、本当に心臓に負担がかかってるから
>>3
アメリカではティーンエイジャーが巨大サイズのレッドブルをアホみたいに何本も飲んで心不全で何人も死んでるID: XPSQJ4jL0.net>>116
翼を授ける!ってそういう意味が -
休ませろよ
体調悪くてもこれ飲めば働けるって宣伝する風邪薬のCMといい
令和の社会はまんまチャップリンの喜劇のようだ -
しかし眠気覚ましなら日本には最強の玉露があるんだからそっちも使えばいいと思うんだけどね
お高いけど濃くしたらエナドリの数倍は効くぞ -
>>5
リーマンには無理しなきゃいけない日もあるんだよ…
常用しないほうが良いのは同意 -
俺、カフェイン入りの栄養ドリンク飲むと逆に眠くなるんだよね
同じ人おらん? -
これ以上カフェイン中毒増やしてどうする
日本人に恨みでもあるのか?サントリー -
ドンキとかで売ってるCBDの方が怖い
何あれ? -
【閲覧注意】エナジードリンクふざけて大量に飲んでいたら心臓破裂寸前
-
若い頃は夜更かしとかしてたけどさぁ
年取ってくると、もういつの間にか眠っちゃうよな - 24時間戦えますか?
-
コーヒーのブラックが好きで、毎日3本くらい飲んでる
ただ、イシモチは控えたほうがいいんだよな?
コーヒー飲みだしてから妊娠するようになった気がするID: cqLK2Y5t0.net -
エナドリ一日2〜3本を繰り返したら
腸が過敏症みたくなってしまい
1mlでもカフェインが体に入ってたら
滝のような下痢を出す体質になってしまった
お前らも摂りすぎには気をつけろよ -
>>157
レッドブル24本飲むとこうなるのか
普通死ぬよね
- 最近取り敢えず眠気が来るから興味ある
- 疲れを感じなくなるコーヒー出せよ
-
こういうのとか、エナジードリンクとか
体に無理させるような飲料はどうかと思う -
でも、モチロン、ブロンより安全だよね
というか、ブロンは目が覚めないよな
昔のブロンは何故、覚醒作用あったの❓
ていうか、眠くなったらメンソールだろ
っていうか、気休めだな。これ
やっぱり、地球人のみんな、
KILLER COFFEEより、
カフェイン強化のペプシコーラも
検討してね。
カフェインはモチロン、高麗人参とか
何か元気になる成分も入っていたような、
でも、たまに成分が変わるような気もする
ちなみに、カフェイン強化のペプシコーラ
は、はっきり言って味は不味い -
カフェインで覚醒なんて嘘だかんね
レッドブルのカフェインましましで学習した
もう騙されない! -
一時期エナドリ1日2本飲んで飯食わなかったら血液検査で血糖値引っかかってやめたら正常値に戻った
ブラックなら無糖だし検査数値バグらないかな - 便意を殺す缶コーヒーも出して欲しい
-
殺すとかの表現やばくねえか?
倫理的に問題がある
サントリーは倫理的に問題がある。 - इयो।♀は大丈夫ですか
- キラーワクチン打つとよく眠れるんだってな
-
起きて朝一番と、夜勤前にそれぞれ
一本ずつエナジードリンクを飲んでいたが
最近になって一本飲むと動悸の激しさと息苦しさで辛くなってきた
それからはコーラのペットボトルに
入れ替えて少しずつ様子見ながら
飲んでいる -
ブラックは胃が痛む ID: gKn3C4XI0.net
-
昨日の16時30分から寝ないで起きてる。今から寝るけど。
カフェイン200mg取ったけど今日は帰りかなり眠気がきた -
缶コーヒーw
すべての食品に言えるけど、名称一緒でも全然別物だから
知識ないと、いいもの体にいれてるつもりでも、毒ぶっこんでんだよw
ワクチンも薬も毒だと思わない連中はwID: JBrBkSl50.net -
>>362
お前みたいな奴結構居るけどほんとうぜえな
てめえが代わりに働いて稼いでくれんのか?
黙ってろアホが -
眠眠打破とかモカとか使ってたら、胃潰瘍から血を吐いて入院したから、カフェイン嫌い。胃壁から血が出てる時に、胃カメラでクリップ使って止血した時の苦しさは、二度とごめんだ ID: izw8VGxN0.net
- おれカフェイン効かないからこういうの飲んで目を覚ませる人くっそ羨ましい
-
カフェインは毒という認識を持った方が良いと思う ID: AEsI5mlE0.net>>430
アメリカヨーロッパは必ずデカフェのコーヒーがあるからなぁ - こういうのは 単に睡眠を先延ばししてるだけで解決にはならない。
-
吉田選手に大至急送ってやれ。
キラーパスを出せるように。
セルフキルパス(自殺パス)じゃいやーよ。 -
なぜ生き物は寝るのか永遠の謎だな
昆虫も寝てるらしいからな -
>>508
イルカかな - はやく一時間寝るだけで8時間の睡眠効果が出せる薬を開発してくれ
-
マチ”レスする。
何で眠くなるかと言うと、食後に血糖値が上昇するが、これが下がり始めると眠気を感じる。
人にもよるが1~2時頃に眠くなる。
昼食直後に「難消化性デキストリン入り飲料」を飲めば良い。
血糖値の急激な上昇を防止するので眠気が起き難くなる。 - カフェインて紅茶のほうが圧倒的に多くなかったっけ?
-
カフェイン摂りすぎると気持ち悪くなるよな
これあまり良くなさそう -
カフェインで眠気覚ましになった試しがない
寝る前にたくさん飲んでもすぐグッスリ寝れちゃう
一番効くのは大金得たり大損ぶっこくのが最も目覚ましになる
どっちも眠気が全くなくなる -
俺は子供の頃からカフェインが効かないだよな
コーヒー飲んでもぐっすり眠れる
飲んで目が冴える奴が羨ましい -
本気の眠さにコーヒー無意味
ガムは少し抵抗できる
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1669597253/l1000
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません