【社会】「お許し下さい」消防士がSNSで謝罪 “救急車”呼んでも…“消防車”来る意外な理由 [あずささん★]
-
消防車の前で深々と頭を下げる、京都府京田辺市の消防士。何か不祥事があったのかと思いきや、動画には、こんな文言が添えられています。 京田辺市消防本部 インスタグラムから:「お許し下さい。救急車を呼んでも、消防車が来る場合があります」 救急車を呼んでも消防車が来るとは、どういうことなのでしょうか?この動画を制作した担当者に話を聞きました。 京田辺市消防本部 消防署警防課・山田哲也主任:「患者の命が危ないと判断した時に、救急車が近くにおらず、すぐに駆け付けられない場合、なるべく早く処置をするため、消防車が先に現場に到着することがあります」
消防車に乗るすべての隊員が、救急救命士の資格も取得しているという京田辺市消防本部。そのため、救急車が迅速に駆け付けられない場合は、消防隊員が応急処置を行うことが可能で、こうした消防と救急の連携は、20年ほど前から行われています。 しかし、一般的にはほとんど知られていないようで、過去、消防車で駆け付けた際には、「救急車が来る」と思っていた通報者が驚いてしまうことが何度もあったといいます。
ですが、一刻を争う救急の現場では、細かい事情を説明していられません。そこで、今回の動画の作成に至ったというわけです。 山田主任:「消防と救急の連携について、しっかり伝えられておらず、一大事の時に、さらに不安にさせてしまったことに申し訳ないという気持ちから、『お許し下さい』と投稿しました。これを機に、皆さんに知って頂ければと思います」
ソース/Yahoo!ニュース(ANN)
ID: r48KiJJr0.net>>1
とはいえ、消防車では救急搬送はできないんじゃ? - 屁が止まんねー
- 小学校の校庭で夜な夜な声出ししてる消防団もいるけど大変だね。
-
発狂する前に「なぜ?」と思ったら理由を確認すればいい
なぜ朝鮮人みたいにすぐに逆上するんだろうな
あ・・・京都か・・・・ -
確かに救急車呼んで消防車が現れたらビビるわねぇw
別に怒りはしないけど。ID: 5618QWSJ0.net>>9
救急車を呼ぶからには重篤な患者がいる可能性だってあるのに、消防車が来て怒らないほうが異常 -
>>1
とはいえ、消防車では救急搬送はできないんじゃ? -
PA連携だろ
まだ周知されてないことに驚きID: wakwsJdL0.net>>19
救急車、消防車、パトカーが一緒にくるのは何連携? - 霊柩が来るよりマシだ
-
★耐火住宅やオール電化のおかげで消防車は殆ど出場(しゅつじょう)しなくなって、ものすごく暇
★救急車をタクシー代わりにするアホが増えて
救急車は万年忙しい
★救急車が出払ってる時は、ポンプ車で駆けつけて
応急処置しながら、救急車の到着を待つのを「P&A連携」って言う -
通報の内容で
救急救命士がいることで事態が改善するかどうか・救急搬送が絶対に必要かなどの状況見て
トリアーエズとかいうやつをしてんだろ -
そういや数年前に死にかけて救急車呼んだ時まだ電話中なのに家に来てめっちゃ救急隊員来るの早えなって思ったら
家の目の前の消防士だったってことはあったなID: WkjsZPK70.net>>30
私服だったの? -
病院まで運べるなら構わん ID: pUktoydW0.net
-
消防車でもハイエースみたいなのがあるやろ
さすがにポンプ車とか梯子車なら笑うがID: l+YKCBVl0.net>>38
指揮車をいちいち出動させないわ -
消防署には余分な車はない
立ち入り調査の時にもポンプ車でやってくることがある -
人様の安眠を妨げる救急車って世の中に必要なのかな
一人の命のために数百人数千人の安眠を妨げられるわけで - 現職がマジレスしてやろう
- あと履き物は整えないでください
-
火事なのに救急車来ることはあるのかな ID: PVi88HHJ0.net
-
>>1
まぁさすがにそのまま消防車で搬送はしないよなw -
救急車のサイレン積んで緊急車両ですって
アナウンスしながら
パトカー伴って緊急走行すればば良いだけでわ -
救急車にホースとポンプつければ兼用できる ID: jfC/3xcY0.net>>80
そんなのモリタが出してなかったけ? -
最近の救急車ってチンタラ走ってるよな
昔は「てぇへんだ!てぇへんだ!」って人を轢き殺す勢いで走ってたのにID: Ql7fVJ2j0.net>>85
パトカーと違って救急車や消防車が来ても停止しない道を譲らない連中が結構いるからだと思う -
救急車の代わりに消防車が来るって話は聞いてたけど
消防車から救急隊員が降りてきたのには驚いたID: 6VHX+28D0.net -
火事の時に救急車が来て
注射器で火を消そうとすることもある -
消防士の方って救命士の資格まで持ってるって凄いな
消防士の日頃の訓練とか業務こなしながら勉強とかするなんて計り知れないほど大変そうだけど素直に尊敬するID: 2jGVqmZl0.net>>130
救急救命士資格は1日だか2日の講習で取得できる
持ってればとりあえず心臓マッサージとか、
最近コロナでやらんけど人工呼吸とかはできるよ
素人でも
大規模火災なら重症搬送したら、
1人や2人は搬送前の軽傷いるから、
包帯巻いたり、止血くらいはする -
横浜市は重症だと判断すれば、消防車が先に来るよな
親父が大動脈破裂で倒れたと通報したら2台も消防車来て、心臓マッサージとかしてくれて処置してくれたけど亡くなったが -
救急車の出動件数多すぎ
なのがバレたから?ID: 2jGVqmZl0.net -
ドクターカーの出動基準がわからない
ドクターヘリはド田舎の僻地?で最初の2-3分が大事なケースで出動なんでしょうが
ドクターカーは一体?
最初の2-3分が大事なケースで出動しないんじゃ意味ないじゃん -
>>149
救急救命士は国家資格だぞw
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1672022752/l1000
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません