セブン―イレブン、卵使用商品を一部販売休止 [少考さん★]
-
※読売新聞
セブン―イレブン、卵使用商品を一部販売休止…鳥インフル流行で供給滞る
2023/01/31 10:55
セブン―イレブン・ジャパンは31日、鳥インフルエンザ流行の影響で卵の供給が滞っていることから、「セブンプレミアム 半熟煮たまご」など約15商品の販売を休止すると発表した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 -
値上がり凄いからな
卵は高級食材!キリッID: +BJeYrEV0.net>>3
自作のシュークリームとか気軽に作れなくなっちゃった(´・ω・`)ショボーン - イセ食品潰れたからか
-
たまごサンドも休止? ID: eQKcUTIO0.net>>7
たまごが入ってないからSafety - たまごサンドだけは死守してくれ
- なんでもいいからセブンWi-Fi復活せい
-
弁当とかタマゴに見えて
実はタマゴじゃないのも混ざってるからな -
卵の値上がりもすごいけど
セブンは上げ底容器もすごい - 儂らの頃は大トロは猫の餌、鶏卵は金持ちの食べ物じゃった
- 俺の卵でよければよ!
-
各自鶏飼って産んで貰え
結構沢山産んでくれるし
産まなくなったらすき焼きにできる - 日本の卵をアメリカに空輸した方が儲かりそう
- JKが盗み食いするからか
- セブンイレブン行かないなぁ
-
ABCでやってた
1パック10ドルの卵をみんな買ってんの
日本も駄目か -
もう家で鶏飼うしかないな
祭り行って2-3匹ひよこ買ってくるわ -
業務向けが滞ってんなら、家庭向けのたまごも供給不足になるんかな
値段は高いが、店頭にはまだたくさん並んでいるが -
そういえばなんで輸入卵ってないんだろう
冷蔵だしできなくはないのにな -
鳥インフルってそんなにヤバい病気なのか
ニュース見たら
見つかったら厩舎の鶏全部焼却処分にしてるみたいだけど -
養鶏場の鶏舎って、こんなに長年鳥インフルに悩まされてきてるのに
外からいくらでも侵入し放題のスカスカ小屋がほとんどなんだよな
外界と完全に遮断するしっかりした壁のある鶏舎に建て替えれば
当然鳥インフルはほとんど問題なくなるだろうに
その金が勿体ないと思ってるうちに感染して全羽殺処分になる -
>>161
恵方巻は、インフレがとんでもなく
デパートや大型スーパーだと1万円オーバーとかざらにあるw
近所のスーパーでも3,000円超えとかに・・・・・ -
新商品が味濃すぎだった
毎回新商品おかしい、考えてる奴舌馬鹿なの? -
>>141
近隣店舗はもう230円以下では買えなくなった
生協なんて270円とかだった
肉も高いし、貧乏人はますますタンパク質とりにくいな…ID: yTiDXLq70.netID: yD/V1UkQ0.net -
>>182
ないわけじゃなくて高い
スイーツなんか利幅バカみたいにあるから卵3倍くらい上がっても余裕がある -
>>168
口蹄疫は韓国大好き地獄の民主党政権がまねいた災厄
鳥インフルは世界的に流行してるから渡り鳥みんな殺すわけにいかない -
よっぽど安いとこから買い叩いてたんか
玉子自体はまだ全然流通しとるぞ -
卵は数ヶ月すれば解決する問題だから大したことはない
問題は野菜だな - 美味しくなって新登場!(大幅便乗値上げ)
- 鳥インフルエンザなんてしょっちゅう起きてんのに今回だけ異常な値上がりはおかしい
-
セブンの焼きサバ美味いな
この前初めて食べた -
加工食品だと、液卵使ってるんじゃねーの?
液卵で作った、細長い茹で卵風からタマゴサラダ とか
あれだと、中国とかから輸入も可能なような気がするがなあ
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675134390/l1000
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません