#sitename { margin: 0; }

【多様性】男子も生け花、女子も野球…教科書に目立つジェンダー平等配慮 [煮卵オンザライス▲★]

1 : 煮卵オンザライス▲ ★2023/03/29(水) 12:18:03 ID: Yao7x2zP9.net
毎日新聞 2023/3/28 14:51(最終更新 3/29 06:27)


文部科学省は28日、2024年度から小学校で使われる教科書の検定結果を公表した。小学校の教科書では、性の多様性に限らず、ジェンダーや共生社会を意識した記述も目立った。

文教社は保健体育(3・4年)で、生け花をする男子や野球をする女子、女性トラック運転手らのイラストを示し「自分らしく生きることは、男性か女性かにかかわらず、とても大切なことです」と記載。
男女混合で並べた名簿や、赤や黒に限らないさまざまな色のランドセルを紹介した。

教育出版は、道徳(4年)で、「○○のくせに」という題材を通じ、男らしさや女らしさの押しつけについて掲載。
光文書院も今回からジェンダー教育の専門家を編集作業に招き、道徳(6年)では、性別による固定観念をなくし「自分らしさ」を尊重できる取り組みとして、男女ともにスカート、ズボンを自由に選べる「ジェンダーレス制服」を紹介した。

一方、開隆堂出版は家庭(5・6年)で初めて、教科書のメインキャラクターに車椅子に乗った男子と外国にルーツを持つ女子を登場させた。
担当者は「社会にはいろんな人がいて、それが当たり前なんだと視野を広げてほしい。メインキャラクターだけでなく、教科書内のイラストのあちこちで、性別や年齢、人種や障害に関係なく共生社会を反映するよう意識した」と話した。

他の複数社も障害者や外国籍の子どもを意識したイラストを新たに掲載しており、ある出版社の担当者は「時代は多様性を尊重する流れになっている。今後も教科書は時代を反映していく」と語った。
ID: MhSf/f0/0.net
>>1
まずは男子生徒がスカートで
通学できるようにするのが
最高の平等なんだよ。
ID: e7yuY3lD0.net
>>1
いちいちこんな事を言う事が差別
気にしなきゃいいだけなのに
2 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:19:18 ID: 7nHh2Gvf0.net
高卒はバナナでも食ってろ
3 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:19:43 ID: zu/G4UZT0.net
全部扱い同じにしたら困るの女じゃね?
5 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:19:56 ID: +tU4f6p50.net
女にもチンコ
7 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:20:20 ID: hEeIX6ZX0.net
またヤキュハラか
ID: ndC2XIjU0.net
>>7
ほんとだよジェンダーどうこうより前に野球ごり押しやめてほしい
ID: S59wnrW40.net
>>7
>>38

お前らが野球コンプレックス被害妄想ハラしてるだけだ知恵遅れ!
お前らキチガイはすぐ野球コンプレックス被害妄想ハラを社会に対してするな! キチガイが!
8 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:20:21 ID: dlHMeO9I0.net
知り合いになぎなた男子がいるが
ID: /04AAjAY0.net
>>8
気分は関羽だな
11 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:20:41 ID: ElB4gvVk0.net
男子にもブラジャーの付け方教えろよ
ID: soZBB3Xd0.net
>>11
何度売り込んでもさっぱり売れない
女の褌も
15 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:21:32 ID: Ti+dx2Wu0.net
丸坊主で野球やる女か
21 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:22:40 ID: n7aHKy110.net
男も戦車道
22 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:23:09 ID: 9ym7NHSZ0.net

24 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:23:24 ID: Iu3u4aj/0.net
生花は普通に男がやってたと思うが
29 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:24:35 ID: VzEkVSaF0.net
女子もソフトボールじゃ面白くないからもあるのよな
31 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:25:00 ID: 8/+88VXA0.net
国家政府が男子が生け花をして女子が野球をする社会を作りたがってるんだから仕方がない
32 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:25:06 ID: nMy/MiBe0.net
今や男女よりもブサイクの方が大事
36 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:25:40 ID: MhSf/f0/0.net
>>1
まずは男子生徒がスカートで
通学できるようにするのが
最高の平等なんだよ。
ID: AsfQtK6B0.net
>>36
いやいや、元々セーラー服やチェックのスカートはイギリスの兵隊さんの制服だった
ムキムキの水兵さんの服を年頃の女子に着せておけばまさか男どもが欲情することなどあるまいという考えが浅はかだった
37 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:26:21 ID: l14fCTRP0.net
性差別なんて殆どないからな
あるのは一部男性(殆ど見た目による)への差別くらいだから
ID: W8QE5Izj0.net
>>37
若い世代はあまりないだろうね
中高年は古い価値観を持ったままの人が多いからな中高年こそ教育すべき
未だに無意識にセクハラする奴いるし
40 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:26:49 ID: HnYmtDt00.net
男でも生け花はおかしくねえだろ
ジェンダーフリーを謳って書いてるやつが差別してんじゃねえか
42 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:27:19 ID: HZLMnu/s0.net
女性も戦場に行くべきだよ
46 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:27:59 ID: ddSNhQwH0.net
男性も生理用品
49 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:28:35 ID: kyqJg3AK0.net
なら女も力仕事やれっていうとキレる
ID: T0SEe6gT0.net
>>49
看護婦や給食のおばちゃんは力仕事だろ
55 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:29:19 ID: v6dc/+nb0.net
野球は男女問わず大人になったらやる機会がない
テニスか水泳あたりが最強
56 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:29:28 ID: TS++Rhit0.net
気軽にマスクも外せねえ同調圧力大好きな日本人が多様性とか笑っちゃうよな
ID: xD55bdSN0.net
>>56
同調圧力ってより顔隠してた方が安心するのにみんな気づいちゃった
60 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:30:23 ID: 3jBB81BS0.net
女も水着の時は上は着けるな
64 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:31:23 ID: dlHMeO9I0.net
女が男っぽいことするとかっこいい、○○女子、みたいにもてはやされる。
男装してもOK。

男が女っぽいことや女装するのは気持ち悪いのはなぜだろう。
ID: xD55bdSN0.net
>>64
単に見た目の問題
キレイならOK
77 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:35:23 ID: Bnj6LGRK0.net
男は男らしくなければならないという固定観念を捨てろ
気持ち悪くない
中学の時好きだった男子は不良だったけど家庭科部だったしモテてたぞ(30年前)
83 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:36:01 ID: zF/roI7b0.net
わざとらしく不自然
生徒らも気づいてるんじゃないのか
92 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:37:39 ID: ddQjijJG0.net
生花やら茶道の家元が大体男だからいいだろ
ID: DYO97tvI0.net
>>92
茶道なんか、元々は男の嗜みだしな
女もするようになったのは明治時代から
101 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:39:54 ID: hbPjFUcC0.net
女子も相撲
102 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:40:03 ID: ndC2XIjU0.net
>>98
ピアノは実はパワー必要だから男の方が有利
演奏も安定する
121 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:45:38 ID: jJuBM6Wc0.net
最近のジェンダーの力は、もの凄く強いんだけど、バックにどんな勢力が付いてるの?
132 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:47:27 ID: X74EM5jr0.net
おっさんが宝塚に入ってもええんか?
134 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:47:43 ID: 3vPB+U+w0.net
花も料理も女の趣味みたいなのが昔はあったがそれで稼いでるのは男が多い
競技人口理論でいえば圧倒的に不利なのにこの差は何なの?
139 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:48:32 ID: 1KNL/YNL0.net
うるせえな男には北斗の拳と男塾を読ませておけ
151 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:51:09 ID: P8WvMa3P0.net
レディースデイや
女子大
女性専用車両の使用はジェンダーレスに反します
も教えろよな
159 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:53:16 ID: EVaBLduB0.net
生花はいいけど
女に野球は向いてないだろ
168 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:54:27 ID: 1Q3U/j750.net
そういえばドッジボールだけは男女混合だったな
何でだろう
ID: XlpDLtxu0.net
>>168
ドッジなんて中学に入ったらやらないし
小学校までは体格差があんまりないからでは
女子のがでかい場合もある
172 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:55:20 ID: 7zgp7Klh0.net
華道の家元なんか男も多いから
別に生花やる男がいてもいいと思うが
ただそういう芸術的センスって
優れている男は多いから
あまり焚き付けると女性の居場所を奪ってしまうぞ
ID: bfjjKPny0.net
>>172
既に美容業界では男が席巻してるよね
女装して無理やり誤魔化してはいるけどw
181 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:56:26 ID: e7yuY3lD0.net
>>1
いちいちこんな事を言う事が差別
気にしなきゃいいだけなのに
ID: +gwpcSgl0.net
>>181
放置すると差別が無くならないだろアホ
195 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 12:59:50 ID: bfjjKPny0.net
うちの高校は騎馬戦が男女混合だったけど馬の男子はめちゃくちゃ喜んでたよw
196 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:00:07 ID: C7EM59Fw0.net
女が男に勝てる価値とかまんこ以外に何もない
力はもちろん頭脳も男の方が上
芸術分野も男の方が上
美容や美しさも人気美容師やメイクアーティストも男の方が多いし
イケメンジャニーズが女装したら女性アイドルが公開処刑状態で容姿すら男に勝ってない
女から性的な価値を取ったら困るのは女
202 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:02:12 ID: z+XBML2L0.net
いちいち平等言うてんのキモい
205 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:03:11 ID: 72FaOJby0.net
>>196
でもどんなに性的価値マシマシでなんでも出来ても、男とセックスしたい男はゲイだけなんだわ…
ID: IOYFmX6S0.net
>>205
最近は売春すら男の娘風俗あって人気だし
案外定着すりゃ男の娘売春夫も定着するんじゃの
女売春婦だとレポは評判悪いのあるわりに
男の娘風俗レポの失敗談が無いんだよ
男は売春も上手くこなすさw
216 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:07:23 ID: jk2urakg0.net
マスゴミの言う通りにしても責任は取ってくれないよ
220 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:09:38 ID: +gwpcSgl0.net
>>206
そう言わないと、差別が減ってかないだろ。差別野郎
ID: e7yuY3lD0.net
>>220
なんでもかんでも差別だ差別だって言うやつが
1番差別してんだよ
自由にすりゃいいんだよ
230 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:11:28 ID: +jYlqRv30.net
ジャンプ+に男が生け花してる漫画連載してるな
それでもジェンダーの話なんか出てこないし生け花=女の物って描いてる教科書がおかしい
ID: /uHMhtUy0.net
>>230
団塊あたりだとド庶民でも花嫁修行と称して
お花お茶着付けくらいは習う女の人多かったからな
そのへんの感覚の人が教科書作ってんだろうね
233 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:12:20 ID: H7fy4gtX0.net
左利きすらクラスの世直し勢から治しなよーって言われ続けた
おじさんだがいい世の中になったなと
ID: aU54cDie0.net
>>233
俺は左利きだろうが右利きだろうが気にしないが昔はぎっちょとか言っててアホかと思った
日常生活に差しさわりないなら全く問題ないと思うがね
ただジェンダーフリーとは全く関係ない話だよそれ (´・ω・`)
ID: +jYlqRv30.net
>>233
昭和の末に生まれた姉がぎっちょは醜いからと保育園で無理矢理右利きに矯正されたわ
今でも意味不明だ
235 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:14:12 ID: +gwpcSgl0.net
>>227
お前は馬鹿だな。

有害度
昔からある差別行動>>>>それを差別差別としっかり指摘すること

だ。
ID: e7yuY3lD0.net
>>235
人を馬鹿だのアホだの差別野郎だのよく言えたもんだ
犯罪行為や迷惑行為じゃなければ自由なのに
いちいちそれば差別だと教えるほうがおかしいと言ってるんだよ
男が赤でも黒でも今の子は気にしていないのに
わざわざそれを教えるなんておかしい
251 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:19:28 ID: SYaB8yRB0.net
共産主義社会近し
ID: SCDBv9+/0.net
>>251
むしろガチガチの共産主義だと特定の数人を除いて教育自体一切されなくなる
264 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:21:47 ID: um0b5g7z0.net
実際生け花って楽しいの?
お茶みたいに上納金とか仕組みある?
269 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:22:58 ID: 8J8Rqlhr0.net
男にも子宮を移植しないとwww
277 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:25:20 ID: N2ApkF1m0.net
公共職業訓練でネイリスト養成講座門前払い。指毛と胸毛が剛毛のおっさんだから差別された。見えないガラスの壁を感じた
279 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:26:29 ID: MqlUNudy0.net
男らしさ女らしさから逃げても結局求めるのはらしい異性なんだよ
ID: TXmgBmZY0.net
>>279
求めるって自分がなりたいってこと?
それは個人個人で違って当たり前では?
「らしい異性」像なんてさw
284 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:28:24 ID: QDnYdRQm0.net
「女が野球」などと今さら教科書に載せるのが恥ずかしい。
水原勇気さんがドリームボールを投げてプロ野球で活躍してたのは1970年代やぞ?
ID: TXmgBmZY0.net
>>284
甲子園も女子の出場認めるべきだよな
285 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:28:38 ID: z+bjAmDd0.net
生け花はやる人少ねえだろ
288 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:30:08 ID: u3zsLT1N0.net
男が家事をやって
女力士が飯を食わせる

そういう土俵は置いてないんですよ
290 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:30:42 ID: IgKG4NOk0.net
>>283
異性つってんだから、恋愛対象あるいは他人に対してってことやろ

まあ自分がなりたいのは埋没しない個性的で特別なナニか、他人にもとめるのはステレオタイプ(じゃないと自分の特別性が失われちゃう)ってのはありがちな馬鹿話ではある
ID: TXmgBmZY0.net
>>290
だったらそれって個人の性癖でしかないんじゃんw?
291 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:31:01 ID: O582zDVx0.net
少子化もジェンダー差別とか言い出しそう
ID: h+oIl4Im0.net
>>291
もうマジで言ってるよ
少子化解消したければむしろ男らしい女らしいを推し進めないと駄目なのは野生動物見れば一発なのにな
300 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:31:59 ID: Iq6OV73V0.net
假屋崎先生は男性の括りでよろしいのか?
301 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:32:33 ID: MqlUNudy0.net
>>283
好きになる相手
らしくありたくないのに、らしい異性を好きになるんだよ。求められたくないくせに相手には求めてる
ID: TXmgBmZY0.net
>>301
だったらそれって個人の趣味嗜好性癖の話でしょw
312 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:34:27 ID: Zh7JL2u70.net
花屋もビジネスオネエ演じないといけないような雰囲気あるな
ID: TXmgBmZY0.net
>>312
それなんとか先生のイメージ強いのではw?
勅使河原宏とかしらんやろ
ID: CLcdtaIa0.net
>>312
んなことないわ
ビジネスで生花を生けに来る人は普通の作業着にエプロンつけたオッサンよ
314 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:34:44 ID: Iq6OV73V0.net
ケーキ職人は男性が多いあるある
ID: x4e1c72u0.net
>>314
女子小学生(低学年)のなりたい仕事1位はパティシエなのにね
318 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:35:14 ID: QDnYdRQm0.net
生け花の家元だって昔から男子も多いのに、
なんでわざわざそんなことを問題にするのかわけがわからん。
319 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:35:15 ID: StS43ld40.net
そろそろ学歴差別や職業差別も無くせよ
お茶くみを男がやっても良いだろ!
ID: TXmgBmZY0.net
>>319
今お茶くみっていう職業ないだろ。
企業が体力なくてお茶入れるだけの人を雇い続けることができない
337 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:39:49 ID: oDD8sJVI0.net
結局生物的には男にかなわないから社会的に同じ土俵に引きずりこんでやろうって魂胆がみえみえなんだよな
男だけの島と女だけの島の話を聞けばどれだけ愚かなのか分かるのに

唯一無二の子供を産んでくれる存在だから男から有り難がられるのに
それを差別だなんだと否定し始めたら終わりだよ
ID: aU54cDie0.net
>>337
流されてというイタリアの映画がよくそれを表現してるね
上流階級のセレブの女と下働きの女が船が沈没して漂流して無人島に流された状況で何もサバイバル的行動ができないセレブ女が段々と男性的な下働きの男性の生活力と逞しさに惹かれて恋に落ちていく物語
342 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:40:37 ID: icfu1B9K0.net
華道家って元々男じゃね?
345 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:41:47 ID: Y0+hiMWH0.net
修学旅行は男女混浴にした方がいい
ID: TXmgBmZY0.net
>>345
勃起でもしたら一生いじめられっ子決定だぞw

ちょっと思ったんだが、中学でいじめられてたやつって
何十年経ったクラス会でもやっぱりいじめられるのなw
365 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:48:51 ID: V60fPQjO0.net
平等は結構だけど
男らしくありたいとか女らしくしたいって価値観が何か悪いことみたいに子供に思わせるのは良くないよ
それも意外と大事なことだと思うんだよ
380 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:52:44 ID: TXmgBmZY0.net
>>376
おしゃれとは耐えることだよw
スタイリストやってる従兄弟にそう説教されたw
ID: QCI4PunI0.net
>>380
制服のスカートは大してお洒落じゃないよ
私服でプリーツスカートなんてお洒落じゃない女しか穿いてないよ
381 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:53:04 ID: xrmplI+s0.net
>>303
なんで草生えるのかわからんけど、個人の性的指向は完全に個々人によってバラバラではなく、大きく自分の性別によるのは事実

まあストレートは異性、ゲイは同性だけど、求めるのが男か女かは決まってる
容姿、性格、能力的に好みであっても性別が指向と違ったら求めないのが大前提
そう考えると、少なくともセックス対象には元々の性別のステロタイプが有利になる
個人の「嗜好」は「指向」の下にある細分化てこと
男まさりな女が好みであっても男がいいわけじゃない
ID: TXmgBmZY0.net
>>381
完全に個人によってバラバラだよww
当たり前やんw

でなきゃモテるやつは永遠に全員からもてつづけて
もてないやつは誰からも相手にされなくて、
人類はとっくに滅んでるw
385 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:54:40 ID: v/wETSr/0.net
必要以上のジェンダー平等とか害悪でしかない
人はそれぞれ違うからお互いを魅力的と思い必要とするのに…
当たり障りのない偽の平等よりも
人どうしがお互いの価値観を尊重し合う教育に力を入れて欲しいもんだ
392 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 13:56:18 ID: qbd2F+nH0.net
別に女子競技やるのは構わんがレギュラーは色白でおっぱいの大きい美人にしてくれ
プロレスみたいにな
俺たちはゴブリンなんか見たくないんだ
413 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:01:28 ID: 2RJA3R3F0.net
>>389
うーんと、嗜好にあってるから今日は女、明日は男というふうにセックスする奴は少数派、まではわかる?
人生において、女、男、心は女体は男、心は男体は女、全部と付き合ってセックスした経験がある奴はどんだけいるかってことだよ
指向はあくまで生まれながらの肉体や性ホルモンに支配されていて、そこに個性や個人とやらが介入する余地はあんまないわけよ
ID: TXmgBmZY0.net
>>413
嗜好にあってるからおんなと男とか考えなくていいんじゃね?
419 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:03:31 ID: AyuSZWg/0.net
でもさ小学生男子が「習い事で生け花してる」て言ったら
からかう男子っているんじゃない?
そういうのやめましょう、なら分かる
ID: TXmgBmZY0.net
>>419
「男らしくない」からいじめたりからかったりするんじゃん?
子どもの頃フィギュアスケートやってた男の子とかよくからかわれてたわ
430 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:06:06 ID: 5v0dhkp/0.net
生花も美男子がやればかっこいいものとなり
ブサイクがやれば男のくせに気持ち悪いとなる

昔から今も変わってないんじゃないか
ID: pMbMvUbO0.net
>>430
有名華道家のカリーは一応男だね
美男子かどうかは置いといて、技術やセンスは優れてるよな
437 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:07:44 ID: TXmgBmZY0.net
>>432
なかなか道のりは遠いが、化石ジジイが死に絶えたらそうなるかね。
ちなみにうちの弟は「ぬいぐるみ作家」だw
ID: AyuSZWg/0.net
>>437
ぬいぐるみ作家良いね
弟さん才能伸ばせてよかったね
438 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:07:46 ID: umHBXVtu0.net
まぁ料理も女の仕事といいつつ
ちゃんとした料理になると男が偉そうにしてるってのもあるからな
もちろんニーズがそうなのかもしれないが
440 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:08:05 ID: 2RJA3R3F0.net
>>418
おまいさんがそうだとしても、大多数はそうではないってこったよ
優しい人が好き、
頼りになるタイプが好き
そこさえ満たせば男でも女でも関係ないってのはなかなかいない
例外は金持ちが好き、かもしれんが、それさえ性別を無視するのは難しい
ID: TXmgBmZY0.net
>>440
大多数なんか知らんがなw

個人の趣味嗜好だから自分が好きなら好きでいいんだよw
大多数と同じような趣味嗜好を持ってるなんてつまらんでしょw
448 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:10:32 ID: ncb80U/Y0.net
平等とか好きにすりゃあええけどどんどん居場所奪われていくだろうなー
どうなるか楽しみで仕方がない
451 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:11:04 ID: j77gYYX40.net
茶道、華道、書道は子供のころから
生活の一部として自然にやってたわ
男だから生け花しないって決めつけは
単に育ちの悪さがわかるだけ
468 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:13:59 ID: QCI4PunI0.net
育ち悪い言われても構わんわ
華道茶道は生活に要らない技術
単なる趣味
480 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:17:01 ID: 9Us1+kIr0.net
女が野球やトラックの運転をしたところで大した影響な無いと思うが、男が生花や料理、服飾とかを本気ですれば、それだけ女性の仕事を奪うのは間違いない
つまり、男も女も同じことをすれば、体力的に女性に向かない事はあっても、本当に男には向かない仕事ってのは少ない
ID: G+O+9dOx0.net
>>480
「料理」は元々男の世界
体力がいるのもあるが生理に左右されないのが大きな理由

家庭の料理がオカン担当なのは家族モデルとして家事を分担してもらう都合にすぎない
ID: B23j/g+t0.net
>>480
編み物とかもトータルだとおそらく95パーくらい女が占めてるはずなのに
それが先生とかプロ作家クラスになると男性比率がぐっと上がってくるからなw

けっきょく男がガチれば女が勝てる幕とか無いんだわ
488 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:18:51 ID: TXmgBmZY0.net
>>486
それと同じくらい君の趣味嗜好もどうでもいいんだよw
自分の好みだから好きにすればいいw
ID: Y0NCziGv0.net
>>488
ごめん、そういや長文読めないんだったか
自分の個人的なの指向の話は一つもしてないし
もちろんおまいさんの指向を聞きたいわけじゃなかったし

指向の下に嗜好があるという話をしただけや
指向が間違いなく存在するから抗うんだわ
問題は自分自分、自分は違う!で他人や全体を見る目は雑なまま
ふりだしにもどる、だ
495 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:21:06 ID: pl5E9ZCc0.net
男女の性差を無視してまで尊重
しろと言う、同調圧力はなんか変。

差別だ人権だ声高に叫ぶ連中に
胡散臭いものを感じる。
506 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:24:46 ID: zJfoL3fp0.net
>>482
女は労働基準法で重量物の荷役させられないからガテン系は少ないよ。
以下、抜粋。

女性の持ち上げ能力は一般的に男性の60%くらいであることから、重量制限も男性の60%とすること、
妊娠中および産後1年は重量物の持ち運びを禁止することとされています。

断続作業の場合
継続的でない1回限り、あるいは断続的な作業の場合、運べる重量物の上限は多少高めに設定されています。
断続作業とは荷物をトラックに積み、しばらく運転して、配達先で荷下ろしをする、といったように、重量物を持たない時間が長く入るような作業のことです。

【男性】
満16歳未満…15kg
満16歳以上満18歳未満…30kg
満18歳以上…規定なし
※ただし、通達により満18歳以上の男性でも、55kg以下の重量物が限度とされている。

【女性】
満16歳未満…12kg
満16歳以上満18歳未満…25kg
満18歳以上…30kg

女性は男性と比較して一般的に筋肉量が少なく、筋力的に低い傾向にあるため、女性の方が少なく設定されています。
ID: e7yuY3lD0.net
>>506
そんな規定の話をされても
最近の若い子は気にしないんだよって言っているだけ
510 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:26:39 ID: ySSDZHIK0.net
肉体の構造違うのに平等とかw
526 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:31:58 ID: O19QUdqC0.net
一方で、
【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★10
532 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:34:24 ID: p03f3T6v0.net
トイレも風呂もジェンダーフリーにしろ
540 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:37:56 ID: yGg5znaz0.net
やらせることが違う
技術家庭でいいよ
男に炊事
女にハンダ付け
ID: TXmgBmZY0.net
>>540
うちそうだったよ。
男女別だけど入れ替え制で女子がハンダ付けてるときや
男子が料理作ってるときがあったw
544 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:41:13 ID: mBD8NfW70.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、生け花だよ
  |  ω |
  し ⌒J
546 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:41:56 ID: 2euLFr6J0.net
>>507
お菓子作りなんて完全に体力勝負の力仕事だからな
欧米なんかは漁師とパン屋相手に喧嘩は売るなと教えてたくらいだし
ID: fk54lWdx0.net
>>546 お菓子も講師業は女性が活躍してるんだけどね
人にわかりやすく教える、その場でキレイに片付ける、ていうのは女性が得意とする所なんだよなぁ みんなではないけど

整理収納アドバイザーも女性が多く、百均グッズを組み合わせた生活に役立つ収納系ユーチューバーを時々見るが
男性の方が珍しい感じ
予算内で、給食のようないろんな献立を考えるような仕事も女性が多いらしい

海外ホームステイに日本の男子を出すと、今は知らんがかつては困られる事があったとか
コミュ力が低く、単に英語力というより話そうとする意識が不足気味? また、ちょっとしたお手伝いもあまりしたがらないとかだったかな
553 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:47:19 ID: GJMEFEll0.net
生け花って男女ともにいらないような…
559 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:52:34 ID: GRibprw00.net
世の中狂ってる。男の役割、女の役割というものがあるんだよ。
570 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:57:59 ID: LSNwilNL0.net
男さんが腑抜けすぎて今の世の中になった説
指示します
ID: HFmmlzUH0.net
>>570
そんな事言っておる女性が多かったので
管理職させようとすると
なぜか泣きながら拒否
そして、周りの女性も管理職にするな!
と吼えるから面白い
571 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 14:58:13 ID: PVcFii8X0.net
ミニスカも綺麗な男子が履けば問題ないけど
ブサイクなオッサンが履いたら大問題

やはりブサイクなのが問題
ID: TXmgBmZY0.net
>>571
見かけで勝負しないで話術で勝負したら?
友達見てても見かけが男前より話がうまいやつのほうがもてる
576 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 15:01:19 ID: PVcFii8X0.net
>>573
ブサイクとイケメンが同じ話術であった場合
またブサイクよりイケメンの方が話術があった場合が抜けてますよ
都合のいい一つの想定だけで語るのは良くない
ID: TXmgBmZY0.net
>>576
だったらそのイケメンにないところを伸ばしたらいいよw
てか、相手がすごいなら別にそいつに勝たなくてもいいと思うけどねw
584 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 15:04:44 ID: gE9Rqoj70.net
>>578
オネエの感性はオネエのものであって、男でも女でもない別のもの。

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680059883/l1000