#sitename { margin: 0; }

いじめによる転校費用(最大20万円)を補償、東京海上日動が特約開始へ…ネットトラブルにも対応 [煮卵オンザライス▲★]

1 : 煮卵オンザライス▲ ★2023/03/30(木) 13:34:10 ID: wgAMFwHw9.net
読売新聞 2023/03/30 05:00


東京海上日動火災保険は今年10月にも、子どもがいじめやインターネットのトラブルに遭った場合にかかる費用を補償する新たな特約を始める。
臨床心理士へのカウンセリングや転校に伴う新たな制服や教材の購入費など1回あたり最大20万円まで支払う。

特約は、「トラブル対策費用補償特約」。
学校かPTAが東京海上の教育関連の団体保険を契約していることが前提で、希望する保護者が個別に加入することになる。
追加の保険料は、弁護士費用を補償する特約とセットで月120円を予定している。

補償は、心理カウンセリングでかかった費用のほか、転校する時に必要となる入学金や教材の購入、防犯のための設備や住宅改修の費用も含まれる。
電話で弁護士と相談できるサービスも利用できる。

補償を受けるには、警察に提出した被害届や学校との相談実績を証明する書類が必要になる。

いじめを巡っては、2021年度の文部科学省の調査で、小中学校などの認知件数が61万件を超え、10年前の8倍になっている。
コロナ禍が子どもたちの心身や交友関係に影響を与えており、不登校の児童生徒も過去最多となった。
ID: G8SDM5J90.net
>>1
いや、虐めたやつを他校に送還しろよ
7 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 13:36:04 ID: UUL2uNdr0.net
つうかいじめたほうが引っ越せや
11 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 13:37:54 ID: WYBHUDyB0.net
保険屋「対象外ですね~」
ID: goCB4rSq0.net
>>11
それな、被害認定方法と基準を知りたいもんだ
17 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 13:39:09 ID: OmFwmfoC0.net
いじめ特約か
何でも保険商品になるな
31 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 13:45:05 ID: dTIOnbLl.net
いじめたヤツ

「ふざけただけ」
「いじめだとおもってなかった」
「嫌だと言ってくれば止めた」


学校「ただの悪ふざけ」
43 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 13:50:01 ID: GZCnd8/P0.net
保険会社の審査って厳しそう。
君のはイジメじゃないので保険対応にならないって
50 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 13:53:45 ID: Xc1RoEzi0.net
>証明する書類
ハードル高いなオイw
57 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 13:58:15 ID: K46XJ4Z70.net
くだらない特約で割高。
保険って、発生確率低いが資力を超える高額補償が必要なときに入るもの。
たいていの親は20万もってるから、くだらん特約は切ってその分貯金しろよ。
ID: 0iFPnna60.net
>>57
月120円で20万の補償ケチって貯金っスかw
65 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 14:13:45 ID: K46XJ4Z70.net
>>63
当然
1にもそう書いてある。

同級生から嫌われて無視された、みたいなのは警察で被害届を受理されず無理だろうな。

荒れてる中学でDQNに襲われて骨折→こんな底辺校嫌だから他学区へ転校、だと20万出るだろう。
イジメというより校内暴力用だろうな。
ID: Nz/6A8/D0.net
>>65
それって普通に相手から引越し費用や慰謝料踏んだくれるからいらなくね?
72 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 14:18:21 ID: ahflBhhP0.net
いじめた奴を隔離しないと、また次の被害者が出るよ
77 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 14:25:27 ID: pWx0r7jc0.net
こうなると今度は加害者になったときの保険も居るな
そんで保険屋同士であれこれして「今回は6:4で」とか言うんだろうか

なんならSNSでバカやったときの賠償金の保険とかも需要あるんじゃ無いだろうか
誹謗中傷しちゃって対人無制限とかつくのかね?
ID: GvcRCpDz0.net
>>77
基本的に損保というのは故意による損害は補償外なので・・・
83 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 14:41:37 ID: JzVqpAei0.net
学校がいじめを認めないと補償を受けられないのでは
ID: K46XJ4Z70.net
>>83
>>98
警察の被害届受理が要件なので
怪我の診断書があれば通るだろ。
警察の被害届が通れば学校側は逆らえない。

一方、無視された、仲間はずれにされた、みたいなのは通らないだろうな。
87 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 14:50:52 ID: G8SDM5J90.net
>>1
いや、虐めたやつを他校に送還しろよ
95 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 15:09:53 ID: WGK+GNIV0.net
保険会社にいじめ相談して認定されなくて
絶望自殺ありそう
ID: 3qZH4a2S0.net
>>95
むしろそうなるのが当たり前と思って
東京海上日動としては丸儲け狙いだろう
99 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 15:17:40 ID: TOI43B7u0.net
いじめられる前提ってヤバすぎだろ
うちの子はいじめられます!って思う親とか嫌だわ
110 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 15:34:38 ID: oo81UDGW0.net
いじめた側を問答無用で転校させるのが海外での典型的な解決策だと聞いた
111 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 15:34:58 ID: /MXyaWkg0.net
結局他人は頼りにならない。
親は逮捕される覚悟で無茶をするしかない。
子供が自殺したり、引きこもりになったり
するのが嫌ならば。
ID: rP73IP0G0.net
>>111
親が逮捕されても不幸になるだけじゃね?
114 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 15:45:25 ID: q48J9fnl0.net
しかしおかしな世の中なってるなーと感じるね
123 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 16:32:16 ID: Nv77XWoj0.net
弁護士費用も付けた方がいい
多分需要ある
130 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 16:44:48 ID: 7S9B2hFx0.net
>>127
リスクになったと言うか、集団生活を乗り越えられない子は昔からおった
今の方が逃げ道がたくさんあってリスクは低い
135 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 16:50:14 ID: aF04tvAV0.net
すんなり保険おりるのか
要件厳しそうだが
141 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 17:01:11 ID: pNd/ErQv0.net
いじめ揉み消し保険みたいに思える
転校する費用出すからええやろと
本来いじめっ子が負担すべきだろ
146 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 17:07:28 ID: UKWEQhI00.net
>>139 いじめられていた経験者として言うが違うぞ?
悪い方に目立たなくても良い方に目立ってもダメなんだよ
・勉強・スポーツ・芸術・容姿・・・

どんなにクラスに溶け込んで友人がいようと関係ない

人間の「僻み」から来るものはどうにもならない
ID: 1ESG8UfV0.net
>>146
自分も3学年で別々の人にいじめられた。
いじめられるパターンはいろいろあるけど、
おとなしくて言いなりになりやすいタイプが
一番リスクが高いんじゃないかな。
150 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 17:28:52 ID: UKWEQhI00.net
>>147 そこは判る、いじめられやすい子の特徴というか
いじめる側の保身「反撃されない」が有る

ただ、気に入らない→いじめる の構図では反撃されるリスクは考えずに行動するのが「子供」という物ではある

そういう意味では「AIによるいじめの監視と判定」とかは今後研究していくべきだとは思う
学友も先生も学校も「見て見ぬふり」をするなら、もう人間に監視させるだけ時間の無駄かと・・・

実際には親すらも「見て見ぬふり」をしてると思うけどね・・・
自殺してから「さも気が付かなかったふり」をするけど、たぶん それは自分を守るための嘘だよ
自分では助けられないので放置して死ぬか卒業まで生き残るのを待ってるダケの親の方が多分多いと思う

つうか、そこまで恨みを持つぐらい「子供を愛している」なら・・・ 気が付かないなんてありえないだろ

と、いじめられてた俺は思うよ 2年近いからね、いじめられてた期間は・・・
結局、病院に担ぎ込まれて事件化して何人か退学させられて
その後も腫物のように準備室通学まで経験して卒業まで行ったが

親が加害者の家に抗議したことも無ければ、見て見ぬふりをしていた教職員にはおとがめなしだったしな
結局、親であろうと子供の為に、自分が傷つきたくなんかないのさ
154 : ウィズコロナの名無しさん2023/03/30(木) 17:50:29 ID: lsWw8kWR0.net
虐めの加害者をぶっ殺してくれる保険の方がずっと繁盛しそうだな

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680150850/l1000