米ディズニー、マーベル会長を解雇 物言う株主に肩入れ [蚤の市★]
-
【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが子会社のマーベル・エンターテインメントで会長を務めていたアイザック・パルムッター氏を解雇したことが29日わかった。米欧メディアが一斉に報じた。同氏はディズニーに経営改革を迫ったアクティビスト(物言う株主)に肩入れするなど、ボブ・アイガー最高経営責任者(CEO)らとの確執が目立っていた。
パルムッター氏は2009年にディズニーによる買収提案を受け入れ、マーベルのファン層を広げるきっかけを作った人物だ。一方で、苛烈な倹約家であり、ヒット作を連発していた著名プロデューサー、ケビン・ファイギ氏の解雇を試みたことでも知られる。政治思想の異なるアイガー氏との折り合いも悪かった。
物言う株主のネルソン・ペルツ氏が1月に仕掛けたディズニーへの委任状争奪戦を巡っては、ペルツ氏の取締役就任を支持していた。ディズニーが2月に大規模なコスト削減策を打ち出してペルツ氏が矛を収めたため、パルムッター氏の去就が関心を集めていた。同氏の解雇はディズニーが進めている、7000人規模の人員削減の一環という。
日本経済新聞 2023年3月30日 6:20
- ネタ切れってのもあるだろうし。マーベルと手を切るのは良いタイミング
-
7000人解雇に会長が含まれてるとか草
マーベル色々ゴタついてるしフェーズ4以降面白くないし終わりは既に始まってるな… -
>>12
それマーベルじゃなくてDC -
マルチバースはドラえもんのもしもボックスと同じ。あれ使ったら何でもありだから ID: dj25R8QQ0.net>>21
限りある人気キャラをリサイクルして使いまわし続けることに行き詰まってそこに至ったんだろうけど禁じ手だよな - アベンジャー ズエンドゲーム終わってから、ポリコレ勢がキャスティングされてきたし、潮時じゃないのかね。
- スパイダーマンの映画ももそろそろクロンボにされそうだな
-
東映のスパイダーマン レオパルドン出ないかな
一応 本家公認スパイダーマン - ポリコレがもっと濃くなるの?薄くなるの?
-
映画だけ見てると追いきれないんだよね
ディズニープラスのドラマもも見ないと -
次のアベンジャーズは、黒人のキャップがアッセンブルして集まるのは大半が女とカラード、アジア人、視覚障害者やら同性愛者と言う笑えない状況で、白人男性はストレンジとスパイダーマンとソー、あとウインターソルジャー位か?
ヒーローの活躍よりどうやったらポリコレ捩じ込むかに必死で話がどんどん糞になってる。 - 最近の映画じゃDC系のがおもしろいね
- なんでも黒人と肥満体とLGBTに変えるポリコレとなんでも美少女に変える日本の性癖の差よ
- ポリコレのせいでそっぽ向かれてディズニー+は大赤字
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680139520/l1000
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません