ワクチン2回接種で発症予防効果91%、2週間以上経過で95%に…国立感染症研究所★2 [うずしお★]
-
新型コロナウイルスワクチンについて、インド由来の変異ウイルス「デルタ株」の流行下でも、2回接種すれば発症予防効果が91%に上るとする分析結果を、国立感染症研究所がまとめた。
調査は、デルタ株への置き換わりが進んだ6〜7月に実施。発熱などの症状があり、東京都内の医療機関を受診した1130人を対象とした。PCR検査で陽性だった人は416人、陰性だった人は714人だった。それぞれ、ファイザー製かモデルナ製を接種したかどうかを尋ねた。
その結果、どちらかを1回接種した人は48%、2回接種では91%に新型コロナの発症予防効果があると推定された。2回接種後に2週間以上経過した場合は95%だった。海外のデータにも沿う結果という。
ただ、感染研によると、接種後も感染するリスクはある。デルタ株に感染した人のウイルス量は、接種の有無にかかわらず同程度との報告が米国などで出ている。感染研は、「現状の流行状況では、接種後もマスク着用などの感染対策を継続することが重要」と指摘している。
一方、日本国内でも感染が確認されている南米・ペルー由来の「ラムダ株」については、世界的な拡大傾向がみられていないなどとし、現時点で感染が広がるリスクは「非常に低い」と評価している。
★1
ID: qyuQSfHc0.net>>1
3ヶ月後は?ID: Yr+PWWiB0.net>>1
はいデマ
デルタのデータではない
4.考察
20−59歳のVE推定値は英国の既報と同程度であった。デルタ株に対する有効性は従来株やアルファ株と比して低いと考えられ、今後も予防接種の有効性について継続的に検討していくことが求められる。
ID: iUNT+R3z0.net>>1
発症は予防しますが感染は予防できませーんwID: e8LKHTa40.netID: E7q59s1g0.net>>1
期間書けよ。2回目接種直後はそりゃ抗体価上がるが2ヶ月もしたら打たない人と変わらんくらいに抗体価落ちるデータ示されてるけど。ID: Xulgo7h80.net>>1
問題は3週間目以降なのにID: 7Z1ZWFHm0.netID: Mu9x2U200.netID: l9NpDk2D0.net>>1
記事にもある通り、ここまでは海外のデータに沿った結果が出たということ。
であれば大事なのは、より接種が進んでいるイスラエルやシンガポールの状況を見ながら、それらを他山の石として活用して行くこととなる。ID: 5LW3C7U60.netID: guAbbI8P0.net>>1
>デルタ株に感染した人のウイルス量は、接種の有無にかかわらず同程度
ワクチン接種してても感染するし、感染させるんだよね?
それなのに10月からワクチン接種した人は、県を跨いだ移動OKとか酒がOKとか…
自分だけ重症化しないから撒き散らしても大丈夫!って感じ?ID: ki7hMMOJ0.netID: Gf0VlFht0.net -
>>1
3ヶ月後は? -
半年で効果がかなり下がるんだろ。 ID: /I88DahZ0.net
-
安心してくさい
3週間から
みんなブレイクスルー感染です!ID: 9Kx7E8xn0.net -
「ワクチン2回接種で発症予防効果91%、2週間以上経過で95%に
…国立感染症研究所」
すごい発表
巷では50%シカ有効でないので3回目接種が望ましいという内容もあるのに
どっちが正しいの
責任取ってくれるの 「発症予防効果」だよ。
重症化率がさがるという話じゃないよねID: I54VYNp+0.net>>6
本来感染してから2週間ぐらいしないと生成されない抗体を予め作れるようにするからどっちにも効果はあるよ
結果的に発症するか重症化するかは元々その人が持ってる免疫の強さや、どれだけの量のウィルスが体内に侵入したかによる -
>>1
はいデマ
デルタのデータではない
4.考察
20−59歳のVE推定値は英国の既報と同程度であった。デルタ株に対する有効性は従来株やアルファ株と比して低いと考えられ、今後も予防接種の有効性について継続的に検討していくことが求められる。
ID: 5mx6a46T0.net -
一年後はマイナス%+自然免疫異常で他の病気に弱くなるでしょ?
騙されて打つほど愚かじゃないから。
打ちたいふりして打たないのが良い。ID: O6Ef0PaT0.net>>14
本当にそうだよね。世間の風潮にあわせてワクチン接種したら負け。状況を冷静にみればわかるのにねID: m0GY4lbC0.net>>14
まだ1年経った人いないけどね -
知人が先月、モデルナの一回目を打った直後に体調が悪くなり、救急車で運ばれてそのまま入院。先日、退院してきたが復調せず、まだ仕事が出来ないで自宅で静養している。
明らかに身体に異変があるのに、病院での検査結果では「分かりません」だとか。
勿論、全然平気な人もいるが、人によっては死またはそれに近い状態になるという事を大々的に周知するべきだし、その上で、接種する、しないの決断は本人だけにさせる方が良い。
今の状態は博打みたいなもので、誰も責任が取れないのだから、他人に接種を強要すべきではない。ID: E1yj2l5n0.net -
結局打ったほうがいいの?
打つ打ちたいに同調圧力に様子見に反ワクに反ワクがちガイジに乱立しすぎやID: AuItv1cq0.net>>23
自分の未来は自分の判断で決めてID: migAeLm70.netID: xkgct/Mv0.netID: xNqdUbo60.net -
ここが感染研工作員によるレスを楽しむスレですね ID: ETUh2i6x0.net>>24
反ワク教徒たちを眺めるスレ、じゃね? -
100%になったらでなおせよ
こんなもんリスクに見合わないし馬鹿しか打たないID: OiU61KR40.net>>25
リスクと現実の脅威を比較して、接種してる人がほとんどなんですけどね… -
>>20
それで充分では? -
打ちたいフリができる期限ももうそろそろ終わりそうなんだけど…そのときは何が正解になるんだろうね ID: 9Kx7E8xn0.net>>32
そば食いながら、俺蕎麦アレルギーなんだよって言う -
治療薬治療法が確定するまでもてばいんだよ ID: wm3X7D370.net>>37
で、イベルメクチンじゃあ都合が悪いのかい・ -
>>17
まぁ副反応辛いよなぁ。
とはいえ中共ウイルス罹ること考えたらやっとった方がええで。 - 変異株には効かないと煽るわりには実際の所ワクチンの効果は絶大だな。感染者の半数以上高齢者が占めてたのに高齢者の感染率が10%前後まで下がった
-
>>54
発症予防効果だぞ
感染しても無症状の確率だ
感染予防効果じゃないID: e8LKHTa40.net>>58
ワクチンは感染予防に効果があると言ってなかったか -
>>1
期間書けよ。2回目接種直後はそりゃ抗体価上がるが2ヶ月もしたら打たない人と変わらんくらいに抗体価落ちるデータ示されてるけど。 - 日本含めた世界中で接種後の感染や死亡しまくってるみたいだけど…
-
>>56
皆射つから射ってる人も多いよ
政府が言うから射つ人もいる
初期じゃリスク説明はほとんど無かったというか事例が無いんでしょうがないけどね -
>>70
変わらない?リスクが事前に分かってて打つ意味は?
入浴や突然死は予測出来ないし避けられない、それと同列に語るのはおかしいID: PMcgsmlN0.net -
>>73
リスクが事前に分かって
何のリスク?
動脈瘤などがあって突然死するリスクが高いと思うのなら
受けない方がいいだろうね -
ノババックス、塩野義ワクチン待ちの慎重派
センス良いね。ID: +XoRZ2A70.net>>81
小林製薬のコロナオール待った方がよくね? -
>>77
突然死は?人は入浴しないでいるのは無理だけど打たない選択は出来るよね?ID: XgaG6Nw80.net -
>>1
2回接種では91%に新型コロナの発症予防効果があると推定された。
2回接種後に2週間以上経過した場合は95%だった。
2回目直後で91%で2週間経過で95%ってこと? -
>>73
入浴による突然死も主要な原因分かってるしリスク下げられるよID: Xulgo7h80.net>>87
ワクチン接種の重篤なリスク回避も事前に何か出来る事あるの? -
>>7
たしか新型コロナウィルスに感染したときもこれ起きるんで
患者にステロイド投与してるんだよね -
>>78
もちろん自分の体質、基礎疾患当を考慮して判断したリスクということ
でも厚労省では基礎疾患持ちにこそと接種推奨してる、それで死んでも「年間普通にそれくらい死んでるから」とされたらたまったもんじゃないID: 2tDDlRio0.net>>89
それなら風呂も控えて精密検査でもしたらいいんじゃない -
あのインフルエンザワクチンでさえ接種しても感染してる
あのインフルエンザワクチンでさえ
昨日今日出てきたひよっこワクチンに何を期待するID: lRegdJa90.net -
インフルエンザも毎年のように流行るし肺炎で毎年10万人近く亡くなってるのに何でコロナになるとみんなムキになるんだろうね ID: AuItv1cq0.net
-
反ワクは抗体0でどうやってコロナと戦うんだろ… ID: t+1B2hBb0.net>>97
人間には元々免疫が備わっている。
酒タバコをやらず睡眠と栄養をしっかり取っていればリスクは低い。
あと取り込んだウイルス量で感染、発症のリスク大になる。
なのでマスクは重要
理想なのは軽く感染して未発症で抗体が出来ることID: 3+9oBhQC0.net>>97
お前は自然免疫不全で外の外気に触れただけで高熱が出て、どう生きてくの? -
【イスラエル】
救急用の酸素濃縮器の供給が尽きる。在庫にあるのは数十個の動かない装置だけ
今のイスラエルの大混乱は年末の日本ID: wm3X7D370.net -
その効果がいつまで保つかは発表しないのか?
3回目が必要な時期と3回目以降4回目がいつくらい必要なのかとかさID: yrAHBxk80.net>>101
打たずに効果が1ミリもないお前らよりは遥かに有効だろ -
>>108
だよなw -
新宿駅前でデモ行進してたやつが反ワクの正体なんだよな
キモいわID: nnR7oCNu0.net -
反対派は何でもワクチンのせいにしたがるよね
ワクチン接種してもしなくても日本では毎月10万人死んでるから
こういうのは打ってる時と打って無い時の死者数の変化を見ればよい
それで見ると毎月予定通り月に10万人死んでる
本当にワクチンが原因で死んだ人もいるとは思うけど
変化ない所を見るとさほどではない -
コロナ患者なんか身の回りにいないとか春先は俺もほざいていたけど夏場辺りから職場でも出始めた
人に寄っては後遺症もキツいみたいね -
>>108
こ言うときの%の意味は
未接種と接種済と同数の集団から計100人の発症者が出た時に
未接種からが95人、接種済から5人の割合になるのが発症予防効果が95%って意味らしい -
>>1
なら安心だね
もう感染拡大しないって事ね
万が一冬にでも感染拡大したら失敗って事ね -
>>7
完全デマwww
反ワク涙目ざまーーーー!!!!! -
金もらってもないのに(医者時給数万)ワクチン押す奴はやっぱり羊か奴隷? ID: 0i/SW0d60.net
-
ちなみにファイザー治療薬はアビガンとイベルメクチンのパクりの噂出てるけどこの板の情弱は知ってるかなあ(笑) ID: 0i/SW0d60.net
-
>>1
記事にもある通り、ここまでは海外のデータに沿った結果が出たということ。
であれば大事なのは、より接種が進んでいるイスラエルやシンガポールの状況を見ながら、それらを他山の石として活用して行くこととなる。 -
日本の運転免許所得者は約8000万人いる
年間の交通事故死者数は約4000人とする
0.005%の確率、1人/2万人
ワクチン接種での死者の割合
1002人の発表があった時調べたけど
0.0008%の確率、1人/12万5千人
全身麻酔での亡くなる人の割合とあまり変わらない
毎日朝から晩まで
またこんな酷い副反応がありました!またまたワクチンで亡くなりました!っていうTVを見てると不安と恐怖で頭がいっぱいになるんだろうと思うID: Ja8hXGQO0.net -
反ワクチンって供給間に合ってない頃に自分が打てるように騒いでただけでもう流行ってないよ
真に受けてる人まだいるの?ID: AuItv1cq0.net>>160
流行りとか皆が打つからと周りを気にしてる性格の人は打ったでしょう -
モンゴルは今や人口当たり感染者数で世界トップレベルに
ワクチン接種前は感染者数がほとんどいない世界屈指の優等生だったが、ワクチン接種開始したら世界最悪レベルになった
ID: AuItv1cq0.net>>163
自己治癒で治せる人達の体まで壊すのほんと勿体ないID: ksZPa7P20.net>>163
油断 -
打たねえ人達はそのままでイイわ
重症化するとキツイ症状に後遺症のセットが楽しめる権利は譲るわID: MaWSs0Wg0.netID: K5JthAVm0.net>>172
はよ稲よ、誰も心配せんからよ〜 -
>>1
一
生
懸
命 -
>>169
これ見てると、95%って数字あまり意味ないような気がする
ID: gfX0yime0.net>>178
0.84%下がる、という表現がバカ丸出しID: gfX0yime0.net>>178
まともに答えるが、それは一定期間のみの数字であり、その程度の感染頻度程度での数字。
0.04と0.88は全く違う。
実際はより長期に渡り、感染の波もくる。延べでどんどん感染者は増えてゆくんだよ。
それを作った奴は相当のアホ。ID: o4ZG4MOk0.netID: ksZPa7P20.netID: VmmBp1Tx0.net>>178
これを鵜呑みにしちゃう人がいるのか。医療統計の本の最初の方に、こういう計算は無意味ですって書かれてるやつ。 -
>>1
>デルタ株に感染した人のウイルス量は、接種の有無にかかわらず同程度
ワクチン接種してても感染するし、感染させるんだよね?
それなのに10月からワクチン接種した人は、県を跨いだ移動OKとか酒がOKとか…
自分だけ重症化しないから撒き散らしても大丈夫!って感じ? -
2週間後をピークに3ヶ月でほぼ抗体は無くなり、元からあった自然免疫はもう戻らない
その後はエイズ患者と同じ運命ID: lRegdJa90.net -
>>169
これな
【テレビ朝日】ファイザー製 抗体半年で84%減か 追加接種も指摘 アメリカのブラウン大学など★5 [孤高の旅人★]
接種を終えた2週間後に比べて半年後の抗体の量がすべての対象者について84%以上、減少していたということです。
3度目の追加接種が必要だと指摘しています。 -
このウイルスは残念ながら根絶されない。
デルタ株以降、感染対策のみでは防ぎきれない。ワクチンでも。しかし、社会は回ってゆく。ますます感染機会は増える。長期的にみればほとんどの人がウイルスに暴露する事となるだろう。
発症、重症化しないことが重要となる。
よく考えることだわ。ID: Ja8hXGQO0.netID: 9l8v3FOb0.net>>192
この冬でほとんどの人が感染すると思う -
何で嘘付くの?
もうイスラエルで結果が出てる事なのに。ID: gfX0yime0.netID: ksZPa7P20.net -
>>108
未接種が発症を予防することが無ければ無症状感染者は生まれんなあ
実際はどうなんだよ
未接種が感染して発症しない確率は -
>しかし、同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。
もう4回打っちゃった人いるよね?
次、死ぬじゃん!!
だから効果なくなってる同じワクチン何度も打つ意味あるのって言ってんのに!ID: 2vAJz17d0.netID: jEKiQyuR0.net -
>>222
もう抗体完全になくなってるじゃん
急いでブーストしないと -
>>222
これからやばい時期だから
3回目射てよID: PrVVsPQi0.net>>226
打てってんなら俺は全然打つが政府がスケジューリングしてくれないと無理じゃね? -
>>54
接種クーポンと一緒に入ってる紙にははじめから発症予防効果しか書いてないからハードル下げたと言うのはお前の勘違いID: e8LKHTa40.netID: JFnDn4+e0.net -
>>1 難解な話で構わない。で
P(発症確率│接種) vs P(発症確率│未接種) が知りたい
P(接種│発症者) vs P(未接種│発症者)
ではない。
ま、ベイズ確率論は信じてあげるからね
-
今咳とかしてる子供めっちゃ多いし親とかバンバン感染して蔓延してると思う
ワクチン打ってるから症状出ないだけ
だとすれば感染しやすいただの風邪とも言えるけど
ワクチン打ってない奴がバンバン重症で担ぎ込まれるから終息しないID: T06/unfj0.net -
>>241
だからそう言ってんじゃん?ID: T06/unfj0.net>>242
>>ワクチン打ってない奴がバンバン重症で担ぎ込まれるから終息しない -
>>248
あなたこそ結論ありきじゃん
俺は今ワクチン打ってない子供に感染が広がっててワクチン打ってる親が気付かずに感染して更に広がってるって言ってんの
んでワクチン打ってない奴が重症化してるから医療が崩壊してるって言ってんの
重症者いなくなりゃ死者もいなくなるし症状なけりゃPCRの数も減って発表の感染者も当然減るでしょ
終息の定義は置いといてそんな噛み付く事かID: T06/unfj0.netID: T06/unfj0.net>>252
>>症状なけりゃPCRの数も減って発表の感染者も当然減るでしょ
これも間違ってるぞ 現状PCR検査の対象は無症状にも広がってる
書けば書くほど墓穴掘るから、負け戦がんばらんと素直に間違い認めろ
>>重症で担ぎ込まれるから終息しない
隔離されてる者がどうやって感染広げるんだ?ばーーーーかID: T06/unfj0.net>>252
>>症状なけりゃPCRの数も減って発表の感染者も当然減るでしょ
ほれ
泉大津PCR検査ステーション
検査対象者
症状(発熱、咳等)が未発症の者及び新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者でない者のうち、
検査を希望される方 ※症状がある者及び濃厚接触者は行政検査対象のため対象外となります。
メディア連日発表の数字で一喜一憂してるんなら、お前もメディアに騙されてんだよ -
>>241
重症化抑制される接種同士なら感染させあっても問題ない
未接種に感染させると確率跳ね上がるから未接種は感染リスク高い場所にははいれなくしてるだけ -
結局こういう奴か…
ま絶対分かり合えないね
これ以上言うことは一つもない -
前から言われてるけどこの%表示って95%防ぐって?モ味じゃないかb轤ヒ
100人中95人が発症しなかったという意味で
比較対象の未接種者は100人中90人発症なしとかだった
つまりワクチン打つと未接種者より防御率が5%ぐらあ上がるという意味ID: T06/unfj0.netID: yRDEuyZ30.net -
やっぱりワクチンを打とうかな・・・
酸化グラフェンが入っていても
スパイクタンパクが悪さをしても
心筋炎や血栓になっても
ADEが起きても
きっと大丈夫と信じて・・・ID: T06/unfj0.net>>265
最終決断は保護者付きでもなきゃ本人の意思が尊重されるからね
予診票の下部
「接種の効果や副反応などについて理解した上で、接種を希望しますか。」
の希望しますにチェック入れて自著にて名前書いて接種すりゃいいよ
新型コロナワクチンの効果とは?
副反応などとは?
ちゃんと理解してるならね・・ -
俺このレスしてるの全部読んでわかったけどワクチン打った奴が解放感でウェーイする回りのワクチン打った奴に移る、しかし少し重症化しにくいかわりに永遠にジャンキーになる本人も
ワクチン打ってない人は自己努力のレベルできまる、コロナウィルス打ってない人は基本はやで!大人しくしてるがウェーイ系が中に入れば感染する さあどうしましょ -
>>274
ID: yRDEuyZ30.netID: lRegdJa90.net -
>>259
スター状態でも穴に落ちたりトゲに当たったりしたらダメだしな -
時間とともに効果が下がるのだろうけど、だったら定期的に打てばいいだけの話
社会全体としては取れる対策を取りきらない限り思い切った規制緩和もできない
ワクチン拒否してる奴は頭悪すぎID: T06/unfj0.netID: CqUA4viQ0.net>>277
3ヶ月に一回一生打つつもりか? -
>>1
もう嘘はやめろって
みんな気づいてるつうの -
毒チン打った死傷者
BBCキャスター 死亡 44歳 AZ
中日 木下投手 26歳 モデルナ
タレント西川女医 50歳 脳内出血一時重態 ファイザー2回ID: Gf0VlFht0.net>>285
大阪大学M教授の息子 ファイザー -
ワクチン接種者がコロナに感染してるが発症してないって事か?
つまりワクチン接種者が発症してないので
普通に生活してコロナをばらまいてるとwID: yRDEuyZ30.net -
>>284
しかし、同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。
ID: yRDEuyZ30.net -
>>293
そんなに心配なら自分で調べればいいのに
メディアの記事なんて信じるか信じないかはあなた次第ID: yRDEuyZ30.net -
>>173
もう起きてます
旭川の病院でクラスター、10人中6人が2回接種済み(2021年8月30日)
" class="ch25-press-link" target="_blank" rel="noopener">
兵庫の病院でクラスター、46人中30人が2回接種済み(2021年9月3日)
" class="ch25-press-link" target="_blank" rel="noopener">
日本だけはデルタでも効果下がってないのか
不思議だねぇ・・・・
ID: 9kPjQEfF0.net
ワク信、苦しいww
すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ
ソース本文中より
同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果
ID: yRDEuyZ30.net
重症化リスクが圧倒的に未接種が高いんだが?
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1631237401/l1000
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません